最新記事
- 角田裕毅、パワーロスに見舞われ予選Q2敗退「...
- フェルスタッペンが6戦ぶりのPP獲得。角田裕...
- 【順位結果】2025年F1第12戦イギリスGP 予選
- 【タイム結果】2025年F1第12戦イギリスGPフリ...
- ティム・メイヤーがFIA会長選挙への出馬を正...
- フェラーリのハミルトンがFP1最速「アップグ...
- FP1初走行のアーロン「F1で走った距離は貴重...
- 「前戦からやりたいことを優先してもらってい...
- 初日トップは母国グランプリのノリス。フェラ...
- 【タイム結果】2025年F1第12戦イギリスGPフリ...
- ホームレースのハミルトンが首位発進、ノリス...
- 【タイム結果】2025年F1第12戦イギリスGPフリ...
F1日本GPに子供&U23を無料招待。鈴鹿サーキット、金曜日券が0円になるキャンペーン実施へ
2024年2月5日
2月5日、鈴鹿サーキットを運営するホンダモビリティランドは、4月5〜7日に同地で開催される2024年F1第4戦日本グランプリにおいて、若年層を対象としたふたつのキャンペーン『F1日本グランプリ こども招待』と『ヤング割0円キャンペーン』を実施すると発表した。
史上初の“春開催”となる2024年シーズンのF1日本グランプリ。すでに各種観戦チケットの発売が開始されている同レースに向けては、今月18日にも4月4日(木)と同5日(金)の二日分の入園料と鈴鹿サーキットパーク アトラクションが乗り放題となるパークパスポートが含まれる“金曜日券”が新たに発売される予定だ。
通常、同チケットは24歳以上の大人が8500円、U23(高校生〜23歳)は5500円、3歳から中学生までの子供が4800円という価格が設定されているが、冒頭のキャンペーンを利用すると対象者は無料で入場することができる。また4日(木)に行われるピットウォークとストレートウォークにも無料で参加することができ、走行初日となる5日(金)には自由席エリアからの観戦も可能だ。
対象者はそれぞれのキャンペーンによって異なる。『F1日本グランプリ こども招待』では、鈴鹿市と5市町(桑名市、四日市市、亀山市、津市、菰野町)在住の18歳以下の児童・学生、および同居する家族が対象に。一方の『ヤング割0円キャンペーン』では地域による条件はなく、誕生日が2001年4月2日から2009年4月1日(16〜23歳)までの方であればすべての人が対象となる。
なお、いずれのキャンペーンでも無料招待を受けるためには事前登録が必要だ。後日発送されるクーポンコードを用いて、公式チケットサイト『MobiltyStation』で金曜日券を0円で購入することで同サービスを受けることができる。事前登録の受付期間は2月10日(土)13時から3月23日(土)23時59分まで。各キャンペーンやチケット情報などの詳細はF1日本GP公式WEBサイト(https://www.suzukacircuit.jp/f1/index.html)をチェックしてほしい。
・F1日本グランプリ こども招待
https://www.suzukacircuit.jp/f1/ticket/suzuka21.html
・ヤング割0円キャンペーン
https://www.suzukacircuit.jp/f1/ticket/young.html
(autosport web)
関連ニュース
7/4(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
7/5(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
7/6(日) | 決勝 | 23:00〜 |


1位 | オスカー・ピアストリ | 216 |
2位 | ランド・ノリス | 201 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 155 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 146 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 91 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 42 |
9位 | エステバン・オコン | 23 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 22 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 417 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 210 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 209 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 162 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 55 |
6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
7位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 28 |
9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 26 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 11 |

