F速

  • 会員登録
  • ログイン

【F速プレミアム】アルピーヌの株を取得しF1に進出するハリウッド/スペイン人ライターのF1コラム

2023.07.07

 リバティ・メディアがF1オーナーになって以降、マルチメディア展開が加速している。そんななか、ハリウッドの投資家グループがアルピーヌF1の株式を取得した。今後どのような展開が待っているだろうか。スペイン在住のフリーライター、アレックス・ガルシアがF1トピックについて語る

-----------------------------------

 数カ月前に私が触れたように、F1においてアメリカが徐々に存在感を増してきていることは否定できない。もちろんリバティ・メディアがF1のオーナーになってからのことだが、Netflixの『Drive to Survive(邦題:栄光のグランプリ)』シリーズの成功によって信じられないほど多くの新しいファンが増えたし、マイアミとラスベガスGPの追加も保証された。テレビのドキュメンタリーシリーズが、F1のように確立されたブランドにこれほどの変化をもたらすことができると考えるのは面白い。したがって、MotoGPがこの方式をコピーしようとしたのも不思議ではない。そしてWRCがNetflixからアプローチを受けていた事実も私は知っている(ただし、少なくとも当面は、オファーは拒否されたようだが)。

 F1においてアメリカの存在感が増大していることのもうひとつの結果として、ハリウッドが登場するようになった。ルイス・ハミルトンがプロデューサーを務め、ジョセフ・コシンスキー監督、ブラッド・ピット主演による映画制作が現在進んでいる。(シルバーストンでのイギリスGPの現場で撮影が行われることが予想されている)しかし映画を超えたところで、ハリウッドはF1に入る別の道を見つけた。6月末、オトロ・キャピタル、レッドバード・キャピタルパートナーズ、マキシマム・エフォート・インベストメンツは共同事業として、アルピーヌF1チームの株式の24%を取得したと発表した。


※こちらの記事はプレミアム会員専用のコンテンツとなります。
一般+プレミアム会員一括登録

会員登録ページへ
※プレミアム会員登録後、本文記事が表示されない場合、ページの更新をお試しください。

レース

6/27(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/28(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/29(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※オーストリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ216
2位ランド・ノリス201
3位マックス・フェルスタッペン155
4位ジョージ・ラッセル146
5位シャルル・ルクレール119
6位ルイス・ハミルトン91
7位アンドレア・キミ・アントネッリ63
8位アレクサンダー・アルボン42
9位エステバン・オコン23
10位ニコ・ヒュルケンベルグ22

チームランキング

※オーストリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム417
2位スクーデリア・フェラーリHP210
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム209
4位オラクル・レッドブル・レーシング162
5位ウイリアムズ・レーシング55
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム36
7位マネーグラム・ハースF1チーム29
8位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム28
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー26
10位BWTアルピーヌF1チーム11

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/29
第12戦イギリスGP 7/6
第13戦ベルギーGP 7/27
第14戦ハンガリーGP 8/3
第15戦オランダGP 8/31
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号