F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

ウイリアムズF1、ローガン・サージェントの起用を発表。8年ぶりのアメリカ人F1ドライバーが誕生

2022年11月21日

 11月21日、ウイリアムズF1チームは、2023年のレギュラードライバーとしてローガン・サージェントを起用することを正式発表した。


 ウイリアムズ・ドライバー・アカデミー出身のサージェントは、2000年12月生まれの現在21歳。2022年シーズンよりFIA F2にフル参戦し、11月18〜20日に開催された最終戦ヤス・マリーナを終え、シリーズランキング4位となり、FIA F2のルーキー・オブ・ザ・イヤーを獲得。スーパーライセンス取得条件をクリアしたことで、2015年のアレクサンダーロッシ(マノー・マルシャ)以来8年ぶりに新たなアメリカ人F1ドライバーが誕生することになった。


「ウイリアムズからF1に参戦する機会を与えられたことは、大きな名誉であり、夢のようだ」と、サージェントはコメント。


「2021年のアメリカGPで初めてチームに合流したときから、ウイリアムズとドリルトン・モータースポーツのすべての人が僕をサポートしてくれていることに、心から感謝している」


「この1年間、ウイリアムズ・ドライバー・アカデミーの一員であったことは、僕にドライバーとして成長するための重要なプラットフォームを与え、F1という次のステージへの準備をさせてくれた。ウイリアムズ・ドライバー・アカデミーの一員となったことで、ドライバーとして成長する重要な土台を得ることができ、この次の章に備えることができた」

2022年F1第19戦アメリカGP ローガン・サージェント(ウイリアムズ)
2022年F1第19戦アメリカGP ローガン・サージェント(ウイリアムズ)


 2023年、ウイリアムズF1はアレクサンダー・アルボンとサージェントのふたりで新たなシーズンを迎えることとなった。CEO兼チーム代表のヨースト・カピトは、2023年のドライバーラインアップが確定したことを喜ぶコメントを発表。


「アブダビで行われたFIA F2最終戦を終えて、スーパーライセンス取得の資格を得たローガンを、2023年のドライバーとして正式に発表できることを嬉しく思う」


「アレックス、そしてローガンの加入で、我々は2023年のエキサイティングなドライバーラインアップを完成させた。2021年末にウイリアムズ・ドライバー・アカデミーに参加して以来、ローガンはグローブでシミュレーターを、そして最近では4回のフリー走行に参加して、すでに十分にチームに溶け込むことができている」


 また、ウイリアムズF1のスポーティングディレクターのスベン・スミーツは、「我々のドライバー・アカデミーに所属するローガンが、2023年ウイリアムズからF1に参戦する機会を与えられることは、チームにとって誇らしいことだ」と述べた。


「アカデミー出身のドライバーが我々のF1シートに座ることは、他のアカデミードライバーのモチベーションになり、プログラムの正当性とそれが提供するプラットフォームを証明するものだ。我々は彼をコース上でサポートするだけでなく、オフの間やコース外でも懸命に働き、2023年に最高の状態でシーズンをスタートできるようにするつもりだ」


「我々はみな、2023年シーズンに何が待ち受けているかを大いに期待しており、ローガンがその旅の一部となることを待ちきれない。ローガンの活躍を楽しみにしているよ」


 今回のウイリアムズF1のサージェント起用発表により、2023年のF1を戦う20名のドライバーラインアップが揃うこととなった。

ローガン・サージェント(ウイリアムズ)
2022年F1第19戦アメリカGP ローガン・サージェント(ウイリアムズ)



(autosport web)




レース

9/22(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
9/23(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
9/24(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※日本GP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン400
2位セルジオ・ペレス223
3位ルイス・ハミルトン190
4位フェルナンド・アロンソ174
5位カルロス・サインツ150
6位シャルル・ルクレール135
7位ランド・ノリス115
8位ジョージ・ラッセル115
9位オスカー・ピアストリ57
10位ランス・ストロール47

チームランキング

※日本GP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング623
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム305
3位スクーデリア・フェラーリ285
4位アストンマーティン・アラムコ・コグニザント・フォーミュラ1チーム221
5位マクラーレンF1チーム172
6位BWTアルピーヌF1チーム84
7位ウイリアムズ・レーシング21
8位マネーグラム・ハースF1チーム12
9位アルファロメオF1チーム・ステーク10
10位スクーデリア・アルファタウリ5

レースカレンダー

2023年F1カレンダー
第17戦日本GP 9/24
第18戦カタールGP 10/8
第19戦アメリカGP 10/22
第20戦メキシコGP 10/29
第21戦ブラジルGP 11/5
  • 最新刊
  • F1速報

    第14戦オランダGP&第15戦イタリアGP 合併号