最新記事
- F1パワーユニット組立てノウハウ&信頼性を飛...
- パドック裏話:改革の陣頭指揮をとるFIA会長...
- パドック裏話:改革の陣頭指揮をとるFIA会長...
- F1技術解説:第12/13戦(3)真価発揮が待た...
- ベッテル父、“後方での戦い”が息子のF1引退を...
- F1技術解説:第13戦(2)“ホワイト・フェラー...
- 3分で読むF1ココだけの話:ピアストリがアル...
- 両選手権で首位を保つレッドブルF1。ヘルムー...
- リカルド、最も過小評価されているF1ドライバ...
- FIA、ポーパシング軽減のための2023年F1規則...
- シューマッハーはサマーブレイク前の契約締結...
- アルピーヌF1代表、“忠誠心がない”ピアストリ...
アストンマーティンF1が2023年用タイヤ開発テストを実施。ヒュルケンベルグが走行
2022年8月4日
アストンマーティンF1チームは、F1ハンガリーGP後の8月2日と3日、ハンガロリンクにおいて2023年用ピレリタイヤの開発テストを行った。初日はレギュラードライバーのランス・ストロール、2日目にはリザーブドライバーのニコ・ヒュルケンベルグが今季型AMR22のステアリングを握った。
ピレリは来シーズンに向けてチームの協力のもと、シーズン中に数回にわたりタイヤ開発テストを行っている。ハンガリーGP後にはアストンマーティンが2日間の走行により2023年型スリックタイヤのテストを実施した。チームによると、2日間合計で267周を走行し、非常に有意義なテストデーだったということだ。
事前のピレリの発表では、メルセデスも同日程でタイヤテストを行うとされていたが、メルセデスは詳細を明らかにしていない。
(autosport web)
関連ニュース
7/29(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
7/30(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
7/31(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


※ハンガリーGP終了時点
1位 | マックス・フェルスタッペン | 258 |
2位 | シャルル・ルクレール | 178 |
3位 | セルジオ・ペレス | 173 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 158 |
5位 | カルロス・サインツ | 156 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 146 |
7位 | ランド・ノリス | 76 |
8位 | エステバン・オコン | 58 |
9位 | バルテリ・ボッタス | 46 |
10位 | フェルナンド・アロンソ | 41 |

※ハンガリーGP終了時点
1位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 431 |
2位 | スクーデリア・フェラーリ | 334 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラワン・チーム | 304 |
4位 | BWTアルピーヌF1チーム | 99 |
5位 | マクラーレンF1チーム | 95 |
6位 | アルファロメオF1チーム・オーレン | 51 |
7位 | ハースF1チーム | 34 |
8位 | スクーデリア・アルファタウリ | 27 |
9位 | アストンマーティン・アラムコ・コグニザント・フォーミュラワン・チーム | 20 |
10位 | ウイリアムズ・レーシング | 3 |

