最新記事
- フェラーリ代表、レース終盤のタイヤ戦略を擁...
- ピレリ 2022年F1第10戦イギリスGP レースレ...
- 2022年F1第10戦イギリスGP決勝トップ10ドライ...
- 2022年F1第10戦イギリスGP決勝トップ10ドライ...
- レッドブル&HRC密着:フェルスタッペン、ト...
- レッドブルF1、契約解除のピッブスに代わりリ...
- 【角田裕毅F1第10戦密着】ガスリーより速いペ...
- ウイリアムズF1代表「シーズン中にドライバー...
- 大クラッシュの周冠宇とアルボンに大きな怪我...
- 大クラッシュ、SC出動の大波乱レースでサイン...
- 【順位結果】2022年F1第10戦イギリスGP決勝
- F1 Topic:目的地に向かうにはオールドコース...
アンドレッティのF1参戦を歓迎するアロンソとアルピーヌCEO。アメリカのF1人気をさらに上昇させると主張
2022年5月20日
2024年からのF1参戦を目指すアンドレッティ・オートスポーツについて、F1関係者が彼らの参入に慎重な見方を示すなか、アルピーヌのフェルナンド・アロンソとローラン・ロッシCEOはこれを歓迎する姿勢を見せている。
NTTインディカー・シリーズやIMSAウェザーテック・スポーツカー選手権、ABB FIAフォーミュラE世界選手権などで輝かしい実績を持つアンドレッティ・オートスポーツは、2024年にF1に参戦することを計画しており、FIAに承認を求めている。FIAがこれを認めるかは依然として不透明だが、アルピーヌF1のアロンソは彼らの参入を歓迎している。
『Motorsport Week』によると、アロンソはアンドレッティ一家を「レジェンド」と表現。「もし彼らをF1に迎えることができれば、双方にとって最高のニュースになると思う」とコメントした。
さらにアロンソは、かつてマクラーレンとジョイントするかたちでアンドレッティからインディ500に参戦した経験を踏まえ、「彼らはF1で競争力を発揮するための将来性、リソース、才能を持っていると思う」と、アンドレッティのF1での活躍に太鼓判を押している。
アンドレッティのF1参戦に歓迎ムードのアロンソだが、パドック全体でその空気が共有されているとはいいがたい。ドイツの『Auto Motor und Sport』が報じたところによると、メルセデスF1のトト・ウォルフ代表やレッドブルF1のクリスチャン・ホーナー代表などの関係者からは、チーム増加による分配金の減少を不安視する声が聞かれるという。
そんななか、アロンソと同様にアンドレッティのF1参戦を歓迎するコメントを残しているのが、彼のボスであるアルピーヌのロッシCEOだ。
現在、アンドレッティはルノー製パワーユニットの使用を見込んでアルピーヌと接触していると報じられている。この交渉が実現すれば、待望のカスタマーチームを持つことになるルノーにもメリットが生じる。
アンドレッティのF1参戦を後押ししたいという思惑もあってか、ロッシはアメリカ名門チームの参戦が同地でのF1人気をさらに上昇させ、分配金の減少を補う以上のメリットをもたらすと主張した。
「アンドレッティがF1に参戦すれば、アメリカでのF1に対する関心はさらに高まるだろう。それは、この地域からの収益が増えるということであり、最終的には私たち全員の利益となる」
「私たちは、このプロジェクトを前向きにとらえている」
(autosport web)
関連ニュース
7/1(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
7/2(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
7/3(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | マックス・フェルスタッペン | 181 |
2位 | セルジオ・ペレス | 147 |
3位 | シャルル・ルクレール | 138 |
4位 | カルロス・サインツ | 127 |
5位 | ジョージ・ラッセル | 111 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 93 |
7位 | ランド・ノリス | 58 |
8位 | バルテリ・ボッタス | 46 |
9位 | エステバン・オコン | 39 |
10位 | フェルナンド・アロンソ | 28 |

1位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 328 |
2位 | スクーデリア・フェラーリ | 265 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラワン・チーム | 204 |
4位 | マクラーレンF1チーム | 73 |
5位 | BWTアルピーヌF1チーム | 67 |
6位 | アルファロメオF1チーム・オーレン | 51 |
7位 | スクーデリア・アルファタウリ | 27 |
8位 | ハースF1チーム | 20 |
9位 | アストンマーティン・アラムコ・コグニザント・フォーミュラワン・チーム | 18 |
10位 | ウイリアムズ・レーシング | 3 |

