最新記事
- F1スペインGP FP2:ルクレールが初日トップ。...
- 【タイム結果】F1第6戦スペインGPフリー走行2...
- F1スペインGP FP1:アップデート投入のフェラ...
- 【タイム結果】F1第6戦スペインGPフリー走行1...
- レッドブルF1代表「才能を持っていれば、女性...
- F1マシン開発競争に自信を見せるフェルスタッ...
- 挽回目指すアストンマーティンF1、スペインに...
- レッドブルF1、若手ドライバーテスト規則に基...
- アンドレッティのF1参戦を歓迎するアロンソと...
- フェルスタッペン、初優勝の思い出の地スペイ...
- 【F1第5戦無線レビュー(2)】SC中のポジショ...
- 【F1チームの戦い方:小松礼雄コラム第6回】...
アルファタウリF1、2022年型マシン『AT03』を2月14日に発表へ
2022年1月26日
F1世界選手権に参戦するスクーデリア・アルファタウリF1は、2022年型F1マシン『AT03』を2月14日(月)に発表することをチームの公式Twitter(@AlphaTauriF1)で明らかにした。
2021年のF1では、フランス人ドライバーのピエール・ガスリーと日本人ドライバーの角田裕毅を擁してコンストラクターズ選手権6位につけたアルファタウリ。
ガスリーは第6戦アゼルバイジャンGPで3位表彰台を獲得するなど、シーズンを通し安定して上位につけるなど活躍を見せた。一方2021年シーズンがデビューイヤーとなった角田は、序盤こそ苦戦を強いられたが、シーズン後半は安定した走りを見せ、最終戦となる第22戦アブダビGPでは表彰台まであと一歩の4位でフィニッシュし、速さの片鱗を見せた。
イタリア・ファエンツァを拠点とするチームは2022年に向け、ガスリーと角田というラインアップ継続をすでに発表しており、シーズンの開幕に向けて1月25日にはイモラ・サーキットでプライベートテストを実施している。
すでにアストンマーティン、マクラーレン、フェラーリ、メルセデスが2022年型マシン発表のスケジュールを明らかにしているが、今回の発表でアルファタウリは2022年型マシンの発表スケジュールを公開した5番目のチームとなった。
■2022年F1ニューマシン発表会日程
2月10日:アストンマーティン
2月11日:マクラーレン
2月14日:アルファタウリ
2月17日:フェラーリ
2月18日:メルセデス
(autosport web)
関連ニュース
5/20(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
5/21(土) | フリー走行3回目 | 20:00〜21:00 |
予選 | 23:00〜 | |
5/22(日) | 決勝 | 22:00〜 |


1位 | シャルル・ルクレール | 104 |
2位 | マックス・フェルスタッペン | 85 |
3位 | セルジオ・ペレス | 66 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 59 |
5位 | カルロス・サインツ | 53 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 36 |
7位 | ランド・ノリス | 35 |
8位 | バルテリ・ボッタス | 30 |
9位 | エステバン・オコン | 24 |
10位 | ケビン・マグヌッセン | 15 |

1位 | スクーデリア・フェラーリ | 157 |
2位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 151 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラワン・チーム | 95 |
4位 | マクラーレンF1チーム | 46 |
5位 | アルファロメオF1チーム・オーレン | 31 |
6位 | BWTアルピーヌF1チーム | 26 |
7位 | スクーデリア・アルファタウリ | 16 |
8位 | ハースF1チーム | 15 |
9位 | アストンマーティン・アラムコ・コグニザント・フォーミュラワン・チーム | 6 |
10位 | ウイリアムズ・レーシング | 3 |

1位 | 【順位結果】F1第2戦サウジアラビアGP決勝 |
2位 | 【SNS特集】F1サウジアラビアGP:「お先にどうぞ!」譲り合いのトップ争い。角田裕毅のイジられシューズ |
3位 | ハース、次戦オーストラリアでスペアパーツが不足する可能性を危惧してシューマッハーの欠場を決断/F1第2戦 |
4位 | 【つぶやきグラ天】トップのゆずりあい |
5位 | 【つぶやきグラ天】ご近所さん |
