最新記事
2022年F1プレシーズンテストは2月23日にスタート。6日間のスケジュールが正式に発表
2022年1月26日
F1が2022年プレシーズンテストの日程を正式に発表した。すでに予測されていたとおり、スペイン・バルセロナで3日間、バーレーンで3日間の合計6日間で行われる。
バルセロナテスト(プレシーズン・セッション)は2月23日〜25日、バーレーンテスト(オフィシャル・プレシーズンテスト)は開幕戦バーレーンGPの前週、3月10日〜12日に実施される。バルセロナでの1回目のテストでは、ライブ中継やライブタイミングの配信は行われず、一日の終わりにラップタイムとレポートが発表される形になる。
バーレーンテストの3日間にはファンが入場可能となり、F1 TVなどで生中継され、ライブタイミングの配信も行われる。
2022年F1では史上最多23戦が開催され、開幕戦バーレーンGPは3月18〜20日に行われる。今年は技術レギュレーションが大幅に変わり、新世代マシンが登場。各チームはバルセロナテスト前から初日にかけてニューマシンの発表を行う見通しで、現在のところはアストンマーティン、マクラーレン、フェラーリ、メルセデスが新車発表会の日程を公表している。
■2022年F1ニューマシン発表会日程
2月10日:アストンマーティン
2月11日:マクラーレン
2月17日:フェラーリ
2月18日:メルセデス
■2022年F1プレシーズンテスト日程
2月23日〜25日:プレシーズン・セッション(スペイン・バルセロナ)
3月10日〜12日:オフィシャル・プレシーズンテスト(バーレーン・サクヒール)
(autosport web)
関連ニュース
6/27(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
6/28(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
6/29(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


※オーストリアGP終了時点
1位 | オスカー・ピアストリ | 216 |
2位 | ランド・ノリス | 201 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 155 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 146 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 91 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 42 |
9位 | エステバン・オコン | 23 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 22 |

※オーストリアGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 417 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 210 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 209 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 162 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 55 |
6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
7位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 28 |
9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 26 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 11 |

