最新記事
- パドック裏話:角田裕毅のもとに昨年までリカ...
- F1技術解説:サウジアラビアGP(1)レッドブ...
- ストロールの開幕戦欠場に備えてベッテル起用...
- 元BAR代表ポロックがF1参戦計画を発表。男女...
- 角田裕毅が期待するマシン改善点「グリップを...
- ポルシェがF1プロジェクトを棚上げと示唆も「...
- ウイリアムズF1代表、かつてサージェントに下...
- マシンコンセプトの判断は知識を総動員して全...
- デ・フリースの豊富な知識と経験から「多くを...
- レッドブルF1代表、予算制限違反による汚名を...
- 【F1第2戦無線レビュー】またも指示が噛み合...
- 【松田次生のF1目線】松田次生のF1目線:低迷マクラーレンは「下位...
角田裕毅、初開催カタールGPへ「皆条件が同じ。3連戦の中で一番臨みやすいかもしれない」/F1第20戦プレビュー
2021年11月19日
2021年F1第20戦はロサイル・インターナショナル・サーキットでのカタールGPだ。ロサイルはMotoGPの開催地としてはおなじみだが、F1が開催されるのは今年が初めてとなる。そのため、ルーキーの角田裕毅は、他のドライバーたちと同じ条件で戦えるとして、期待をかけている。
前戦ブラジルGPはスプリント予選フォーマットで行われ、アルファタウリ・ホンダの角田は、初めて走るコースで困難を強いられた。
「初めてのブラジルは楽しく、面白いと思えるコースがまた増えました」と角田は振り返った。
「インテルラゴスはとても独特で、素晴らしい雰囲気の中、ファンはメキシコ同様にとても情熱的でした。ただ、コース上では望んでいたほどスムーズにはいかず、コースへの適応はうまくできたと思いますが、1時間のフリー走行だけで予選に臨むというのは厳しかったです」
「スプリント予選ではスタートが悪く、決勝では(ランス・)ストロール選手とのインシデントによるダメージでマシンのドライブがとても難しくなりました」
カタールGPの舞台ロサイルは3連戦のなかで最も挑みやすいかもしれないと、角田は予想している。
ロサイルは約1kmのメインストレートと16のコーナーを備えたレイアウト。砂漠の中にあるため路面に砂が舞い込み、タイヤのグリップに影響する可能性がある。またトワイライトレースであり、決勝中に気温が大幅に下がるだろうことも特徴のひとつだ。
「それ(ブラジルGP)から数日でカタールを迎え、もっとうまくやれるかトライできることがうれしいです」と角田。
「カタールでは僕だけでなくみんなレースをした経験がないので、その点では条件はイコールですし、コースもメキシコやブラジルよりも入り組んでいなくて覚えやすいので、3連戦の中では今回が一番臨みやすいかもしれません」
(autosport web)
関連ニュース
3/17(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
3/18(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
3/19(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | マックス・フェルスタッペン | 44 |
2位 | セルジオ・ペレス | 43 |
3位 | フェルナンド・アロンソ | 30 |
4位 | カルロス・サインツ | 20 |
5位 | ルイス・ハミルトン | 20 |
6位 | ジョージ・ラッセル | 18 |
7位 | ランス・ストロール | 8 |
8位 | シャルル・ルクレール | 6 |
9位 | バルテリ・ボッタス | 4 |
10位 | エステバン・オコン | 4 |

1位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 87 |
2位 | アストンマーティン・アラムコ・コグニザント・フォーミュラ1チーム | 38 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 38 |
4位 | スクーデリア・フェラーリ | 26 |
5位 | BWTアルピーヌF1チーム | 8 |
6位 | アルファロメオF1チーム・ステーク | 4 |
7位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 1 |
8位 | ウイリアムズ・レーシング | 1 |
9位 | スクーデリア・アルファタウリ | 0 |
10位 | マクラーレンF1チーム | 0 |

第2戦 | サウジアラビアGP | 3/19 |
第3戦 | オーストラリアGP | 4/2 |
第4戦 | アゼルバイジャンGP | 4/30 |
第5戦 | マイアミGP | 5/7 |
第6戦 | エミリア・ロマーニャGP | 5/21 |

