最新記事
- ガスリー7位「皆とは違う戦略で大きく後退。...
- ピレリ 2021年F1第2戦エミリア・ロマーニャG...
- レッドブル・ホンダ密着:難しい路面でミスを...
- ライコネンとストロールが降格、ボッタス&ラ...
- 赤旗を挟む波乱のレースをフェルスタッペンが...
- 【正式結果】レッドブル・ホンダのフェルスタ...
- F1マイアミGPが2022年に開催へ。10年契約が正...
- F1第2戦エミリア・ロマーニャGP予選トップ10...
- F1第2戦エミリア・ロマーニャGP予選トップ10...
- レッドブル・ホンダ密着:ポール獲得可能な速...
- 【角田裕毅F1第2戦密着】クラッシュ直前はガ...
- ハミルトンが僅差で99回目のPP。レッドブル・...
“新たなF1スター”角田には「間違いなく表彰台獲得の実力がある」人間性も高く評価/ヘルムート・マルコインタビュー
2021年3月29日
2021年シーズンの開幕戦バーレーンGPを迎え、7年ぶりの日本人F1ドライバーとしてスクーデリア・アルファタウリ・ホンダから参戦する角田裕毅は、初日から好調ぶりを見せている。予選では、Q1で2番手タイムを記録するパフォーマンスを発揮した。
角田はQ3進出を逃して13番手からスタートすることになったが、そんな角田について、レッドブルの若手ドライバー育成を率いるヘルムート・マルコは、「表彰台に上がるポテンシャルがある」と高く評価した。
────────────────────
──ホンダは今シーズン、2022年に投入する予定だったパワーユニットを1年前倒しで投入してきました。その決定は昨年の夏過ぎでしたが、すでに2021年のマシンの開発は2020年の改良型でスタートしていたはずです。変更によって、車体側の開発でなんらかの妥協はありましたか。
ヘルムート・マルコ(以下、マルコ):まったくない!! むしろ、エンジンのサイズが予定していたものよりもコンパクトになって、開発の自由度がより広がったよ。我々にとっては大歓迎の変更だった。
──角田裕毅についてはいかがですか。
マルコ:新しいF1のスターが誕生したと言っていいだろう。走りだけでなく、彼は人間としてもとても魅力的だ。ユーモアがあり、チャーミングだ。
──予選ではQ2でタイヤに苦しみました。
マルコ:あのケースはチームがC3ではなく、C4に変更すべきだったと思っている。彼はルーキーで、今回が初めてのF1での予選だったんだからね。タイヤが機能しなかったことで、本来のパフォーマンスを発揮できなかっただけ。(セルジオ)ペレスのようなベテランですら、初めてのチームでの初めての予選で、C3タイヤに苦しんだんだ。心配することはない。
──今シーズン、角田は表彰台に上がることができますか。
マルコ:表彰台はほかのチームがどんな開発をしてくるかと、レースの状況次第だが、彼にはそのポテンシャルがあることは間違いない。
──将来、優勝する可能性はありますか?
マルコ:イエス!! 考えてみてほしい。ヨーロッパに来て、1年でF3で勝ち、その次の年にF2でも勝った。そういうドライバーはなかなかいないよ。
──もし優勝すれば、日本人としてF1での初優勝となります。
マルコ:間違いなく、彼はやるよ。まだ20歳だ。
──もし今年、角田選手が表彰台を獲得したら、来年はレッドブルに移籍させることを考えますか。
マルコ:表彰台に上がったら、考え始めるだろうね。
(Masahiro Owari)
関連ニュース
4/16(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
4/17(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
4/18(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | ルイス・ハミルトン | 25 |
2位 | マックス・フェルスタッペン | 18 |
3位 | バルテリ・ボッタス | 16 |
4位 | ランド・ノリス | 12 |
5位 | セルジオ・ペレス | 10 |
6位 | シャルル・ルクレール | 8 |
7位 | ダニエル・リカルド | 6 |
8位 | カルロス・サインツJr. | 4 |
9位 | 角田裕毅 | 2 |
10位 | ランス・ストロール | 1 |

1位 | メルセデス | 41 |
2位 | レッドブル・ホンダ | 28 |
3位 | マクラーレン | 18 |
4位 | フェラーリ | 12 |
5位 | アルファタウリ・ホンダ | 2 |
6位 | アストンマーティン | 1 |
7位 | アルファロメオ | 0 |
8位 | アルピーヌ | 0 |
9位 | ウイリアムズ | 0 |
10位 | ハース | 0 |

