F速

  • 会員登録
  • ログイン

「マクラーレンF1とメルセデスのパートナーシップは今のところ順調」とノリス

2021年3月23日

 2021年、パワーユニット(PU/エンジン)サプライヤーのメルセデスとのパートナーシップを復活させたマクラーレンF1チームは、初のテストで生産的なスタートを切った。ランド・ノリスは、このパートナーシップは今のところ順調に見えると語っている。


 マクラーレンはルノーとの契約を3年で終え、2021年、アストンマーティンとウイリアムズに並び、メルセデスのカスタマーチームに加わった。2014年に導入されたパワーユニット規則下でメルセデスは圧倒的な強さを発揮してきており、マクラーレンはこのパワーユニットを搭載することでより一層パフォーマンスが向上するものと広く予想されている。


 ノリスはまだ新ユニットを習熟する過程にあるということだが、これまでの進展には満足しているという。

2021年F1プレシーズンテスト ルイス・ハミルトン(メルセデス)、ランド・ノリスとダニエル・リカルド(マクラーレン)
2021年F1プレシーズンテスト ルイス・ハミルトン(メルセデス)、ランド・ノリスとダニエル・リカルド(マクラーレン)

「これまでのところ、メルセデスのパワーユニットを搭載して完全にスムーズに稼働できていると思う」とノリスは語った。「物事の進み具合に満足しているよ」


「僕に関しては、新しいスイッチすべてがどのような働きをするのかを理解しようとしている。それに慣れることは一番重要なことのひとつだ。全体的には多くの分野で少し前進することができた」


「でもまだ作業が必要な領域がいくつかある。3日間、僕たちは彼らと緊密に作業をした。他のメルセデスのカスタマーチームは、メルセデスと長く組んでいる。継続しているとその物事に次第に慣れていくものだ。僕たちはルノーから新しい見方、異なる視点、異なる感受性を持ってやってきた。いくつかの領域で積み重ねることや改善することができたと思う」


「メルセデスのHPP(ハイパフォーマンス・パワートレインズ)の人たちとの作業はとても生産的だ。この3日間で達成した改善には皆満足していると思うよ」

2021年F1プレシーズンテスト ランド・ノリス(マクラーレン)
2021年F1プレシーズンテスト ランド・ノリス(マクラーレン)

「まだ作業を続けるべきことはある。マシンだけでなく、PUなどについてもだ。でも現時点では順調に見えるし、状況に満足している」


「ポテンシャルを解き放ち、この新しい“ベイビー”がどういう力を持っているのかを確認するには、予選まで待つ必要があるけどね」




この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(autosport web)


レース

7/4(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
7/5(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
7/6(日) 決勝 23:00〜


ドライバーズランキング

※オーストリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ216
2位ランド・ノリス201
3位マックス・フェルスタッペン155
4位ジョージ・ラッセル146
5位シャルル・ルクレール119
6位ルイス・ハミルトン91
7位アンドレア・キミ・アントネッリ63
8位アレクサンダー・アルボン42
9位エステバン・オコン23
10位ニコ・ヒュルケンベルグ22

チームランキング

※オーストリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム417
2位スクーデリア・フェラーリHP210
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム209
4位オラクル・レッドブル・レーシング162
5位ウイリアムズ・レーシング55
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム36
7位マネーグラム・ハースF1チーム29
8位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム28
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー26
10位BWTアルピーヌF1チーム11

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第12戦イギリスGP 7/6
第13戦ベルギーGP 7/27
第14戦ハンガリーGP 8/3
第15戦オランダGP 8/31
第16戦イタリアGP 9/7
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号