最新記事
- アルピーヌ、リザーブのポール・アーロンをザ...
- F1 Topic:ローソンの6位入賞を支えた岩佐歩...
- F1の2026年プレシーズンテスト日程が決定、開...
- 「こういうマシンを用意してもらえたことに感...
- 「勇気ある決断で1ストップ戦略を選択した」...
- ハースF1のグッドウッド初参加が決定。チーム...
- 「タイヤが溶けていく感じ」スタート後の好感...
- クラッシュのアントネッリに、次戦3グリッド...
- 【F1第11戦決勝の要点】アロンソが3戦連続入...
- 【ポイントランキング】2025年F1第11戦オース...
- ノリスが今季3勝目、手に汗握る大接戦を制す...
- 【正式結果】2025年F1第11戦オーストリアGP ...
王者メルセデスF1が2021年型新マシン『W12』を公開。ブラックのカラーリングを継続、前人未到の8連覇へ
2021年3月2日
3月2日(火)、メルセデスAMGペトロナス・F1チームは、2021年シーズンを戦う新しいマシン『メルセデス-AMG F1 W12 Eパフォーマンス』を公開した。
2017年からルイス・ハミルトンとバルテリ・ボッタスのコンビでF1を戦ってきたメルセデス。新型コロナウイルスの影響を受けた2020年も他を圧倒するパフォーマンスを発揮し、全17戦中13戦で優勝を飾りコンストラクターズ選手権では7連覇を達成。過去にフェラーリが記録した6連覇という記録を塗り替えた。
メルセデスの記録した13勝のうち11勝を挙げる活躍を見せたハミルトンは、優勝回数では歴代最多の95勝をマークし、ミハエル・シューマッハーに並ぶ7度目のタイトルを手にした。7年連続でコンストラクターズ選手権とドライバーズ選手権の両方を制す偉業を成し遂げたのは、メルセデスが史上初となる。
また2020年は、人種差別に対する抗議運動が世界中で広がった。ハミルトンがこれを支持したことを受けて、メルセデスはマシンやレーシングスーツのカラーリングを従来のシルバーからブラックに変更したが、W12もブラックのカラーリングを引き継いでおり、車体後方の一部にシルバーを取り入れている。
メルセデスは今年、前人未到の選手権8連覇を目指すことになる。そしてハミルトンは、シューマッハーの記録を抜いて史上最多となる8度目のタイトルを掴むことができるのだろうか。ハミルトンと一矢報いたいボッタスのチームメイト争いも含め、絶対王者メルセデスの2021年シーズンに注目だ。
(autosport web)
関連ニュース
6/27(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
6/28(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
6/29(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


※オーストリアGP終了時点
1位 | オスカー・ピアストリ | 216 |
2位 | ランド・ノリス | 201 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 155 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 146 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 91 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 42 |
9位 | エステバン・オコン | 23 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 22 |

※オーストリアGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 417 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 210 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 209 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 162 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 55 |
6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
7位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 28 |
9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 26 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 11 |

