F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

ストロール「ピットイン直後にセーフティカー。運に恵まれなかった」:ウイリアムズ F1イギリスGP日曜

2018年7月10日

 2018年F1第10戦イギリスGP決勝で、ウイリアムズのランス・ストロールは12位、セルゲイ・シロトキンは14位だった。


■ウイリアムズ・マルティニ・レーシング
ランス・ストロール 決勝=12位

 最初はかなりの接戦だった。特に僕の前で一緒にピットレーンからスタートしたセルゲイ(・シロトキン)とね。あれはちょっと不思議な経験だった! 今日は運に恵まれなかったと思う。本当ならもっといいレースができたはずだ。


 僕が31周目にピットに入った直後に、セーフティカーが出動したんだ。そこまではプライムタイヤで、いいドライブができていただけに残念だ。あと1周長く走っていれば、セーフティカー中にピットに入ってタイムを稼ぎ、もしかしたらポイント圏内でフィニッシュできたかもしれない。


 ともあれ、モータースポーツには運不運があり、そこは成り行きに任せるしかない。それを別とすれば、決して悪くはなかったし、集団にもついて行けた。終盤は、それほど遠くない前方に、何台かの後ろ姿も見えていたからね。


セルゲイ・シロトキン 決勝=14位
 すごく苦しいレースだった。前半はさほど悪くないように見えた。ソフトタイヤに関しては、それなりにタイヤマネジメントができたと思う。あまりペースは良くなかったものの、少なくともコントロールはできていた。


 そして、第2スティントをなるべく短く、ペースも速いものにしたいと考えて、できるだけタイミングを遅らせてピットに入った。ただ、その後は何度もブルーフラッグを出され、セーフティカーが出動したこともあってタイヤがすっかり冷えてしまった。


 結局、周囲が柔らかめで温まりやすいコンパウンドを使っているなかで、僕だけが硬い方のコンパウンドという状況になり、チェッカーフラッグまで走り続けるのがドライバーとして本当につらかった。全体としては、ひどく落胆している。

セルゲイ・シロトキン 2018年F1第10戦イギリスGP



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(Translation:Kenji Mizugaki)




レース

11/24(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
11/25(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
11/26(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※アブダビGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン575
2位セルジオ・ペレス285
3位ルイス・ハミルトン234
4位フェルナンド・アロンソ206
5位シャルル・ルクレール206
6位ランド・ノリス205
7位カルロス・サインツ200
8位ジョージ・ラッセル175
9位オスカー・ピアストリ97
10位ランス・ストロール74

チームランキング

※アブダビGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング860
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム409
3位スクーデリア・フェラーリ406
4位マクラーレンF1チーム302
5位アストンマーティン・アラムコ・コグニザント・フォーミュラ1チーム280
6位BWTアルピーヌF1チーム120
7位ウイリアムズ・レーシング28
8位スクーデリア・アルファタウリ25
9位アルファロメオF1チーム・ステーク16
10位マネーグラム・ハースF1チーム12

レースカレンダー

2023年F1カレンダー
第19戦アメリカGP 10/22
第20戦メキシコシティGP 10/29
第21戦サンパウロGP 11/5
第22戦ラスベガスGP 11/18
第23戦アブダビGP 11/26
  • 最新刊
  • F1速報

    第20戦 メキシコGP & 第21戦 ブラジルGP 合併号