ニュース一覧

ハースの2台が予選失格に。新型リヤウイングの設定ミスで違反が発生、最後尾からの決勝スタートが許可/F1モナコGP
2024年5月26日
F1第8戦モナコGP予選後、ハースVF-24のDRS(ドラッグ・リダクション・システム)の設定がレギュレーションに準拠していないことが判明し、ニコ・ヒュルケンベルグとケビン・マグヌッセンは予選失格となった。

【F1第8戦予選の要点】アロンソとペレスの失速。モナコを得意とするガスリーの大健闘と入賞の可能性
2024年5月26日
1周わずか70秒あまりのモナコ・モンテカルロ市街地コース。

ルクレールが地元モナコで今季初PP。フェルスタッペンはQ3で壁にヒット【予選レポート/F1第8戦】
2024年5月26日
5月25日、2024年F1第8戦モナコGPの予選がモンテカルロ市街地コースで行われ、モナコ出身のシャルル・ルクレール(フェラーリ)が自身通算24回目となるポールポジションを獲得した。

追記あり【正式結果】2024年F1第8戦モナコGP予選
2024年5月26日
2024年F1第8戦モナコGPの予選が行われ、シャルル・ルクレール(フェラーリ)がポールポジションを獲得した。

2024年F1第8戦モナコGP TV放送&タイムスケジュール
2024年5月26日
<h3>■サーキットデータ</h3>・名称:モンテカルロ市街地コース・全長:3.337km/レース距離:260.286km・周回数:78/コーナー数:19・ラップレコード:1分12秒909(ルイス・ハミルトン/2021)<h...

【タイム結果】2024年F1第8戦モナコGPフリー走行3回目
2024年5月25日
2024年F1第8戦モナコGPのフリー走行3回目が行われ、シャルル・ルクレール(フェラーリ)がトップタイムをマークした。

ルクレール初日最速「もっとずっと速いタイムを出せる。うまくまとめてポールを獲りたい」フェラーリ/F1モナコGP
2024年5月25日
2024年F1モナコGPの金曜、フェラーリのシャルル・ルクレールはフリー走行1=5番手/フリー走行2=1番手だった。

ハミルトン初日2番手「うれしい驚きだが、ロングランに課題」ラッセルは新ウイングをテスト:メルセデス/F1モナコGP
2024年5月25日
2024年F1モナコGPの金曜、メルセデスのルイス・ハミルトンはフリー走行1=1番手/フリー走行2=2番手という結果だった。

レッドブル&HRC密着:「こうなることは覚悟していた」4つのアップデートを実施も初日は苦戦。バンプでの弱点が露呈
2024年5月25日
レッドブル・ホンダRBPTは、市街地サーキットで開催されるF1第8戦モナコGPに以下の4つのアップデートを投入してきた。

【角田裕毅F1第8戦展望】接触もなく走行時間を有意義に活用。初日11番手「コンパウンド差を考えるとタイムは悪くない」
2024年5月25日
前戦エミリア・ロマーニャGPでは予選で一時トップ3となるタイムをマークした角田裕毅(RB)。

フェルスタッペン、頭痛がするほどのポーパシングに苦しむ「マシンの特性の問題。奇跡の解決法などない」F1モナコGP
2024年5月25日
2024年F1モナコGPの金曜、レッドブルのマックス・フェルスタッペンはフリー走行1=11番手/フリー走行2=4番手、セルジオ・ペレスはフリー走行1=12番手/フリー走行2=8番手だった。

角田裕毅、ミディアムで11番手「良い初日。ブレーキングに改善の余地はあるが、ペースはいい」/F1モナコGP
2024年5月25日
2024年F1モナコGPの金曜、RBの角田裕毅はフリー走行1=8番手/フリー走行2=11番手だった。

【タイム結果】2024年F1第8戦モナコGPフリー走行2回目
2024年5月25日
2024年F1第8戦モナコGPのフリー走行2回目が行われ、シャルル・ルクレール(フェラーリ)がトップタイムをマークした。

F1モナコGP FP2:ホームレースのルクレールが初日最速。ハミルトンとアロンソが続き、トップ5に5チームが入る
2024年5月25日
2024年F1第8戦モナコGPのフリー走行2回目が行われ、シャルル・ルクレール(フェラーリ)がトップタイムをマークした。

【タイム結果】2024年F1第8戦モナコGPフリー走行1回目
2024年5月24日
2024年F1第8戦モナコGPのフリー走行1回目が行われ、ルイス・ハミルトン(メルセデス)がトップタイムをマークした。
4/18(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
4/19(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
4/20(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 99 |
2位 | ランド・ノリス | 89 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 87 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 73 |
5位 | シャルル・ルクレール | 47 |
6位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 38 |
7位 | ルイス・ハミルトン | 31 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 20 |
9位 | エステバン・オコン | 14 |
10位 | ランス・ストロール | 10 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 188 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 111 |
3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 89 |
4位 | スクーデリア・フェラーリHP | 78 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 25 |
6位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 20 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 10 |
8位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 8 |
9位 | BWTアルピーヌF1チーム | 6 |
10位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 6 |

