ニュース一覧

セッション序盤に雨。レッドブル1-2、角田9番手【タイム結果】2023年F1第8戦スペインGPフリー走行3回目
2023年6月3日
2023年F1第8戦スペインGPのフリー走行3回目が行われ、マックス・フェルスタッペン(レッドブル)がトップタイムをマークした。

【有料記事】モナコ統治者アルベール大公がモナコGPの契約交渉を引き継ぐ
2023年6月3日
モズレーとエクレストン時代からの最後の生き残りのひとりであるミシェル・ボエリは、長年務めたモナコ自動車クラブ(ACM)の会長の座から追い出されそうだ。

【つぶやきグラ天】不本意な結果
2023年6月3日
つぶやきグランプリ天国 2023年第7戦モナコGPまんが:村山文夫■A■news/sp/column_list2&topics_type=-1&list_type=1&opt=tubuyaki■A2■●「バックナンバーまとめ読み」■/A■

FP1で4番手のデ・フリース「良い形で週末をスタート。アップグレードのテストもできた」/F1第8戦
2023年6月3日
2023年F1スペインGPの金曜、スクーデリア・アルファタウリのニック・デ・フリースはフリー走行1=4番手/2=16番手だった。

ハミルトン「アルピーヌやアストンの進歩は素晴らしい。現状ではトップ10に残るのは困難」メルセデス/F1第8戦金曜
2023年6月3日
2023年F1スペインGPの金曜、メルセデスのルイス・ハミルトンはフリー走行1=12番手/2=11番手、ジョージ・ラッセルはフリー走行1=10番手/2=8番手だった。

レッドブル&HRC密着:新フロア投入で最高速を改善、初日トップ。レイアウト変更でRB19の長所が活きる
2023年6月3日
2023年F1第8戦スペインGPの初日にレッドブル・ホンダRBPTの2台が上位を独占した。

フェラーリF1が新サイドポッド導入「難しい決断だったが、一歩前進できるはず」と代表/F1第8戦金曜
2023年6月3日
2023年F1スペインGPの金曜、フェラーリのシャルル・ルクレールはフリー走行1=8番手/2=6番手、カルロス・サインツはフリー走行1=9番手/2=7番手だった。

【角田裕毅F1第8戦分析】ブレーキトラブルの原因を究明、アプローチを変更して臨んだ初日。温度を調整しながら走行
2023年6月3日
2023年F1第8戦スペインGP前日の木曜日、角田裕毅(アルファタウリ)はモナコGPでのブレーキトラブルの原因を次のように説明した。

ペレス「たくさんのテストをしてポジティブな感触を得た」レッドブルはフロアエッジとディフューザーを変更/F1第8戦
2023年6月3日
2023年F1スペインGPの金曜、レッドブルのセルジオ・ペレスはフリー走行1=2番手/2=4番手だった。

フェルスタッペン、バルセロナの高速レイアウトで初日最速「去年より楽しい。オーバーテイクが増えそう」/F1第8戦
2023年6月3日
2023年F1スペインGPの金曜、レッドブルのマックス・フェルスタッペンはフリー走行1=1番手/2=1番手と、両セッションで最速タイムを出した。

角田裕毅、初日17番手「予選Q3進出のため、マシンに変更を施す必要がある」チームはソフトでの課題を確認/F1第8戦
2023年6月3日
2023年F1スペインGPの金曜、スクーデリア・アルファタウリの角田裕毅はフリー走行1=14番手/2=17番手という結果だった。

F1スペインGP FP2:初日トップはフェルスタッペン、ロングランでも驚速。アロンソとヒュルケンベルグが続く
2023年6月3日
2023年F1第8戦スペインGPのフリー走行2回目が行われ、マックス・フェルスタッペン(レッドブル)がトップタイムをマークした。

【タイム結果】2023年F1第8戦スペインGPフリー走行2回目
2023年6月3日
2023年F1第8戦スペインGPのフリー走行2回目が行われ、マックス・フェルスタッペン(レッドブル)がトップタイムをマークした。

【タイム結果】2023年F1第8戦スペインGPフリー走行1回目
2023年6月2日
2023年F1第8戦スペインGPのフリー走行1回目が行われ、マックス・フェルスタッペン(レッドブル)がトップタイムをマークした。

F1スペインGP FP1:レッドブルが1-2、アルファタウリのデ・フリースが4番手。スリックタイヤのテストも実施
2023年6月2日
2023年F1第8戦スペインGPのフリー走行1回目が行われ、マックス・フェルスタッペン(レッドブル)がトップタイムをマークした。
11/24(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
11/25(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
11/26(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | マックス・フェルスタッペン | 575 |
2位 | セルジオ・ペレス | 285 |
3位 | ルイス・ハミルトン | 234 |
4位 | フェルナンド・アロンソ | 206 |
5位 | シャルル・ルクレール | 206 |
6位 | ランド・ノリス | 205 |
7位 | カルロス・サインツ | 200 |
8位 | ジョージ・ラッセル | 175 |
9位 | オスカー・ピアストリ | 97 |
10位 | ランス・ストロール | 74 |

1位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 860 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 409 |
3位 | スクーデリア・フェラーリ | 406 |
4位 | マクラーレンF1チーム | 302 |
5位 | アストンマーティン・アラムコ・コグニザント・フォーミュラ1チーム | 280 |
6位 | BWTアルピーヌF1チーム | 120 |
7位 | ウイリアムズ・レーシング | 28 |
8位 | スクーデリア・アルファタウリ | 25 |
9位 | アルファロメオF1チーム・ステーク | 16 |
10位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 12 |

第19戦 | アメリカGP | 10/22 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/29 |
第21戦 | サンパウロGP | 11/5 |
第22戦 | ラスベガスGP | 11/18 |
第23戦 | アブダビGP | 11/26 |

