ニュース一覧

F1マイアミGPのセレモニーで使われた“インディ500の愛称”にIMS側が不快感「我々のものを盗まないで」
2023年5月13日
先週のF1第5戦マイアミGPでは、F1とインディカーの間でトレードマークについて少しの緊張が走った。

【中野信治のF1分析/第5戦】明暗分けたスタートのタイヤ選択。アロンソの人を動かす無線
2023年5月13日
2023年シーズン中アメリカでは3戦が開催されるF1。

【F速プレミアム】レースが増えると問題も増えるF1のジレンマ/スペイン人ライターのF1コラム
2023年5月12日
F1第4戦アゼルバイジャンGPはスプリントのグランプリが新フォーマットで開催された。

リカルドがアルファタウリF1でシート合わせも、デ・フリース解雇説には根拠なし
2023年5月12日
レッドブルF1のサードドライバーを務めるダニエル・リカルドが、アルファタウリのファクトリーを訪れてシート合わせを行ったことから、首脳陣は現在苦戦しているルーキー、ニック・デ・フリースをシーズン途中...

アルボン、チームとの意見の相違について説明「アグレッシブに進んで後で結果に後悔することを望んだ」/F1第5戦
2023年5月12日
ウイリアムズのアレクサンダー・アルボンは、F1第5戦マイアミGPの決勝レース中にチームからの指示に同意しなかったことについて、何もしないで最下位で終わることよりも、アグレッシブに走ることを選んだと説明...

F1マイアミGP、将来的なナイトレース化を検討。同レースのマネージングパートナーが「何度か協議した」と認める
2023年5月12日
F1マイアミGPは、地元のプロモーターが協議している計画によると、今後ナイトレースになる可能性があるという。

チームメイトを積極的にサポートするアロンソ「若いランスがアストンマーティンF1を率いていくための準備をさせたい」
2023年5月12日
アストンマーティンのフェルナンド・アロンソは、チームメイトのランス・ストロールを積極的にサポートしているのは、「彼が今後10年や15年にわたりチームを率いる」ための責任に向けて準備をさせたいという思...

リカルドのレッドブルF1テストが7月に実施へ。ピレリタイヤテストに参加
2023年5月11日
レッドブル・レーシングのサードドライバーを務めるダニエル・リカルドは、7月のイギリスGP後にシルバーストンで実施されるピレリのタイヤテストに参加し、2023年型F1マシンRB19を初めて走らせる予定であること...

低調なアルピーヌF1チームをCEOが激しく非難「サフナウアー代表の責任」と断言
2023年5月11日
アルピーヌのCEO、ローラン・ロッシは、F1マイアミGP中に行われたふたつの別々のインタビューにおいて、アルピーヌF1チームの今シーズンのパフォーマンスに強い不満を示し、チーム代表オットマー・サフナウアー...

VIPへのインタビューに苦労するブランドルを助けた3度のF1王者スチュワート。警備員を振り切ってフェデラーに突進
2023年5月11日
3度のF1チャンピオン、サー・ジャッキー・スチュワートは、F1第5戦マイアミGP決勝を前にグリッド上で『Sky Sports F1』のマーティン・ブランドルがロジャー・フェデラーのコメントを取ることができずにいるのを...

メルセデスF1、イモラで大規模なアップデートを予定も期待は控えめ。より安定したプラットフォームを目指す
2023年5月11日
メルセデスのチーム代表を務めるトト・ウォルフは、メルセデスが来週イモラで導入するアップグレードの影響についての期待を抑えているが、この変更はチームが問題を抱えたW14を開発するにあたって、新たな方向...

ブラッド・ピット、F1映画の撮影のためシルバーストンを走行予定。メルセデスが特別なマシンを用意
2023年5月11日
今年の夏のF1第11戦イギリスGPでは、ファンはセッションの間にスーパースターのブラッド・ピットによるハリウッドのエンターテインメントを楽しむことになるだろう。

フェルスタッペンがミディアムスタートを選択しても「パフォーマンスはほぼ同様だったと思う」と代表/F1第5戦
2023年5月10日
レッドブルF1のチーム代表であるクリスチャン・ホーナーは、F1第5戦マイアミGPにおいて、マックス・フェルスタッペンがセルジオ・ペレスのようにミディアムタイヤからハードタイヤへ変える戦略を選んでいたとし...

【SNS特集】F1マイアミGP:ますます加熱するアメリカのF1人気、各界から有名人が来場。ペレス、「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」加入?
2023年5月10日
いまやF1人気の中心となりつつあるアメリカでの今年最初のグランプリ。

F1ドライバーたちが決勝直前の新セレモニーに不満「レースに集中したい」
2023年5月10日
F1マイアミGPにおいて、日曜レース前にグリッド上で各ドライバーを紹介する華々しいセレモニーが行われたが、これに対して何人かのドライバーたちが、「気が散る」として否定的な意見を述べている。
11/24(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
11/25(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
11/26(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | マックス・フェルスタッペン | 575 |
2位 | セルジオ・ペレス | 285 |
3位 | ルイス・ハミルトン | 234 |
4位 | フェルナンド・アロンソ | 206 |
5位 | シャルル・ルクレール | 206 |
6位 | ランド・ノリス | 205 |
7位 | カルロス・サインツ | 200 |
8位 | ジョージ・ラッセル | 175 |
9位 | オスカー・ピアストリ | 97 |
10位 | ランス・ストロール | 74 |

1位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 860 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 409 |
3位 | スクーデリア・フェラーリ | 406 |
4位 | マクラーレンF1チーム | 302 |
5位 | アストンマーティン・アラムコ・コグニザント・フォーミュラ1チーム | 280 |
6位 | BWTアルピーヌF1チーム | 120 |
7位 | ウイリアムズ・レーシング | 28 |
8位 | スクーデリア・アルファタウリ | 25 |
9位 | アルファロメオF1チーム・ステーク | 16 |
10位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 12 |

第19戦 | アメリカGP | 10/22 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/29 |
第21戦 | サンパウロGP | 11/5 |
第22戦 | ラスベガスGP | 11/18 |
第23戦 | アブダビGP | 11/26 |

