ニュース一覧

F1ドライバーのシート合わせをアストンマーティンが解説。細かな修正と絶え間ない微調整の連続
2023年2月10日
時速300kmを超えるスピードと、5Gを超える負荷。

F1ラスベガスGP、少なくとも2032年までの開催が可能に。郡委員会が今後10年間の開催を承認
2023年2月10日
ラスベガス郡委員会は、ストリップ沿いにF1コースを設置することと、F1イベント自体の開催を今後10年間、つまり2032年まで認める決議を採択した。

フェラーリ、商業面での成長を支える新たな役職を新設。元ACミランのスタッフが経営陣に加入
2023年2月10日
フェラーリは、新設されたチーフレーシングレベニューオフィサーのポジションに、元ACミランのチーフコマーシャルオフィサーのロレンツォ・ジョルジェッティを任命した。

リカルド、レッドブルF1では「舞台裏で作業をする」シミュレーターテストやマシン開発の方向性をサポート
2023年2月10日
ダニエル・リカルドは、今シーズンのレッドブル・レーシングにおけるリザーブドライバーとしての自身の役割について、いくつか意見を語った。

レッドブルF1とフォードの契約は「商業的かつ技術的契約」と代表。ポルシェとの話し合いとはまったく異なる関係だと主張
2023年2月10日
レッドブルのチーム代表であるクリスチャン・ホーナーは、2026年に始まるレッドブルとフォードのF1における提携関係は、決裂したポルシェとの契約とは「まったく異なるもの」だと述べている。

FIA会長がF1の日常業務から退くと表明。F1オーナーとの衝突は無関係との主張
2023年2月9日
FIA会長モハメド・ビン・スライエムは、FIA内のF1担当組織の再編成が終了したため、自分はF1に関する日常業務から退くと、各F1チームに伝えた。

メルセデスF1、2023年型マシン『W14』のローンチイベント詳細を発表。当日、シルバーストンでシェイクダウン
2023年2月9日
メルセデスF1チームが、2月15日(水)に開催する2023年型マシン『W14』の発表会の詳細について明らかにした。

マクラーレンがF1マシンの名称パターンを変更。60周年を記念し、2023年型は『MCL60』に
2023年2月9日
マクラーレン・レーシングは、2023年型F1マシンに『MCL60』と名付けたことを発表した。

アルファロメオF1『C43』はサイドポンツーンとリヤエンドを一新。15mmの規定変更で「すべてを作り直した」
2023年2月9日
ハース、レッドブル、ウイリアムズに続いて、2月7日に新車発表イベントを開催したのは、アルファロメオだった。

ルクレール、シューマッハーが2003年にタイトルを獲得したF1マシン『フェラーリF2003』をアブダビでドライブ
2023年2月9日
月曜日、フェラーリのシャルル・ルクレールはアブダビのヤス・マリーナ・サーキットで、2003年にミハエル・シューマッハーがタイトルを獲得したマシンである『F2003』のステアリングを握った。

メルセデスF1、聖域を設けず改善点を探るも「2023年型マシンの設計において大きな改革は必要なかった」と代表
2023年2月9日
メルセデスF1チーム代表のトト・ウォルフは、F1マシンの設計において、ライバルチームのマシンからインスピレーションを受ける可能性はあると認める一方で、2023年型マシン『W14』に関しては、大きな改革は必要...

サージェント加入でアメリカ系パートナー増加のウイリアムズF1。積極的なチーム改革で上位進出を狙う
2023年2月8日
ハース、レッドブルに続いて、2023年シーズン3番目にF1新車発表会を行ったのがウイリアムズだ。

アロンソがタイヤテストに参加、アストンマーティンF1のレーシングスーツ姿をお披露目。ファクトリーではAMR23を初始動
2023年2月8日
フェルナンド・アロンソが、アストンマーティンF1チームのタイヤテストに参加、同チームの公式ドライバーとして初の走行を行った。

F1ドライバーの政治的発言を禁じるFIAの決定にフェルスタッペンも反論「少しやりすぎ。僕たちは発言できるべきだ」
2023年2月8日
現F1世界王者のマックス・フェルスタッペン(レッドブル)は、ドライバーの政治的発言を封じるFIAの決定は「少しやりすぎ」だと考えている。

フォード、ワークスチームとしてのF1復帰には魅力を感じず「意味のあるところに戦略的に貢献したいと考えている」
2023年2月8日
アメリカの自動車メーカーであるフォードは、フルワークスチームとしてF1に復帰することも検討したが、最終的にそれが正しい方法とは思えないと判断したことを明らかにしている。
9/22(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
9/23(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
9/24(日) | 決勝 | 14:00〜 |


1位 | マックス・フェルスタッペン | 374 |
2位 | セルジオ・ペレス | 223 |
3位 | ルイス・ハミルトン | 180 |
4位 | フェルナンド・アロンソ | 170 |
5位 | カルロス・サインツ | 142 |
6位 | シャルル・ルクレール | 123 |
7位 | ジョージ・ラッセル | 109 |
8位 | ランド・ノリス | 97 |
9位 | ランス・ストロール | 47 |
10位 | ピエール・ガスリー | 45 |

1位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 597 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 289 |
3位 | スクーデリア・フェラーリ | 265 |
4位 | アストンマーティン・アラムコ・コグニザント・フォーミュラ1チーム | 217 |
5位 | マクラーレンF1チーム | 139 |
6位 | BWTアルピーヌF1チーム | 81 |
7位 | ウイリアムズ・レーシング | 21 |
8位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 12 |
9位 | アルファロメオF1チーム・ステーク | 10 |
10位 | スクーデリア・アルファタウリ | 5 |

