ニュース一覧

F1第6戦スペインGP予選トップ10ドライバーコメント(2)
2022年5月22日
2022年F1第6戦スペインGPの予選が行われ、ポールポジション〜5番手に入ったドライバーたちが土曜日を振り返った。

F1第6戦スペインGP予選トップ10ドライバーコメント(1)
2022年5月22日
2022年F1第6戦スペインGPの予選が行われ、6〜10番手のドライバーが土曜日を振り返った。

ガスリー、FP3でヒートシールドのトラブル「走行時間を失い、困難な予選になった」:アルファタウリ/F1第6戦
2022年5月22日
2022年F1スペインGPの土曜予選で、スクーデリア・アルファタウリのピエール・ガスリーは14番手だった。

F1第6戦金曜会見:復調の兆しを見せたメルセデス勢が自信「今いる場所が正しいかどうか、この週末でわかると思う」
2022年5月22日
この5月11日に22歳になったばかりの角田裕毅(アルファタウリ)。

ハミルトン、予選6番手に落胆「マシンには3、4番手の速さがあったのに、力を引き出せずにいる」メルセデス/F1第6戦
2022年5月22日
2022年F1スペインGPの土曜予選で、メルセデスのルイス・ハミルトンは6番手、ジョージ・ラッセルは4番手だった。

レッドブル代表「トラブルもあったが、今日は速さが足りなかった。決勝でフェラーリにチャレンジする」/F1第6戦予選
2022年5月22日
2022年F1スペインGPの土曜予選で、レッドブルのマックス・フェルスタッペンは2番手、セルジオ・ペレスは5番手だった。

ペレス予選5番手「FP1欠席の影響は予想以上に大きかった」レッドブル/F1第6戦
2022年5月22日
2022年F1スペインGPの土曜予選で、レッドブルのセルジオ・ペレスは5番手を獲得した。

レッドブル&HRC密着:DRSの不具合で最終アタックを断念。ポールを逃すも、レースではタイヤ管理を重視し逆転を狙う
2022年5月22日
F1第6戦スペインGPの予選Q3終盤、国際映像のモニターには最後のアタックを行うシャルル・ルクレール(フェラーリ)の走りが映し出されていた。

【角田裕毅F1第6戦密着】予選に向け大きくセットアップを変更「アタックラップで納得の走りができた」と評価
2022年5月22日
予選13番手は、今シーズンに関して言えば、第3戦オーストラリアGPと同じ結果だ。

スピンのルクレールが挽回してポール獲得「課題のロングランも改善。マックスと戦えることを願う」フェラーリ/F1第6戦
2022年5月22日
2022年F1スペインGPの土曜予選で、フェラーリのシャルル・ルクレールはポールポジション、カルロス・サインツは3番手を獲得した。

DRSトラブルのフェルスタッペン、予選2番手「アップデートで速さが増したフェラーリと戦うのは簡単ではない」/F1第6戦
2022年5月22日
2022年F1スペインGPの土曜予選で、レッドブルのマックス・フェルスタッペンは、シャルル・ルクレール(フェラーリ)と0.323秒差の2番手だった。

角田裕毅予選13番手「マイアミと異なりペースに苦しんでいるが、マシンの力を最大限に引き出して戦った」/F1第6戦
2022年5月22日
2022年F1スペインGPの土曜予選で、スクーデリア・アルファタウリの角田裕毅は13番手を獲得した。

ルクレールが驚速ラップで今季4度目のポール。フェルスタッペンは最終盤にトラブルも2番手【予選レポート/F1第6戦】
2022年5月22日
2022年F1第6戦スペインGPの予選が行われ、フェラーリのシャルル・ルクレールがポールポジションを獲得した。

【順位結果】2022年F1第6戦スペインGP予選
2022年5月22日
2022年F1第6戦スペインGPの予選が行われ、シャルル・ルクレール(フェラーリ)が今季4度目、通算13度目となるポールポジションを獲得した。

2022年F1第6戦スペインGP TV放送&タイムスケジュール
2022年5月22日
<h3>■サーキットデータ</h3>・名称:カタロニア・サーキット・全長:4.675km/レース距離:308.424km・周回数:66/コーナー数:16・ラップレコード:1分18秒149(マックス・フェルスタッペン/2021...
7/4(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
7/5(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
7/6(日) | 決勝 | 23:00〜 |


1位 | オスカー・ピアストリ | 216 |
2位 | ランド・ノリス | 201 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 155 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 146 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 91 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 42 |
9位 | エステバン・オコン | 23 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 22 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 417 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 210 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 209 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 162 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 55 |
6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
7位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 28 |
9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 26 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 11 |

