ニュース一覧

メルセデスF1、慎重ながらもアップデートを投入予定のイギリスGPに期待「ここ数戦よりも高い競争力を発揮できるはず」
2022年6月30日
メルセデスのチーフテクニカルオフィサーを務めるジェームズ・アリソンは、もしチームが今週末のF1第10戦イギリスGPで形勢を逆転して優勝したら、涙を流すだろうと語っている。

元F1ドライバーのウエーバー、古巣レッドブルは「何でも対応できる」と評価。今季の選手権を支配していくと予想
2022年6月30日
元レッドブルのF1ドライバーであるマーク・ウエーバーは、古巣のレッドブルと万能のマシンRB18が、2022年F1世界選手権の支配を続けていくだろうと考えている。

3度の王者ネルソン・ピケがハミルトンに対し差別的発言。FIA、F1、メルセデスを筆頭にF1界が非難の声明を発表
2022年6月29日
3度のF1チャンピオンであるネルソン・ピケが、ポッドキャストの中でルイス・ハミルトンを指して人種差別的な言葉を使ったことが明らかになり、F1、FIA、ハミルトンが所属するメルセデスがこれを非難する声明を...

【角田裕毅を海外F1ライターが斬る:第8/9戦】速さはある。契約を確実に決めるにはミスをなくさなければならない
2022年6月29日
2022年、アルファタウリの角田裕毅は、F1での2シーズン目を戦っている。

「アロンソは今も士気が高く、ライオンのようだ」とオコン。2023年もアルピーヌF1に残留することを望む
2022年6月29日
エステバン・オコンは、チームメイトのフェルナンド・アロンソが引き続き2023年シーズンもアルピーヌに残ることを望んでいると述べている。

F1技術解説:第9戦(2)ポーパシングへのFIA介入に反発するレッドブルとフェラーリ。物議を醸したメルセデスのステー
2022年6月28日
2022年F1第9戦スペインGPで各チームが走らせたマシンを、F1i.comの技術分野を担当するニコラス・カルペンティエルが観察し、印象に残った点などについて解説。

フェラーリが2023年タイヤ開発テストを実施。ピレリ、新世代F1マシンでのアンダーステア軽減のため、タイヤの変更を計画
2022年6月28日
ピレリは、フェラーリの協力のもと、6月24日にイタリア・ムジェロで2023年用F1タイヤの開発テストを実施した。

アストンマーティン、F1イギリスGPで2度目の大規模アップデートを実施へ「次の一歩もいいものになる」と自信
2022年6月28日
アストンマーティンは、今シーズン2度目となる大規模アップデートをマシンに投入する予定だ。

【全ドライバー独自採点/F1第9戦】満点ふたりのハイレベルな週末。年齢はデメリットにならないと証明したアロンソ
2022年6月27日
長年F1を取材しているベテランジャーナリスト、ルイス・バスコンセロス氏が、全20人のドライバーのグランプリウイークエンドの戦いを詳細にチェック、独自の視点でそれぞれを10段階で評価する。

【中野信治のF1分析/第8&9戦】際立つアロンソとフェルスタッペンの野生の勘。諸刃のフェラーリ・パワーユニット
2022年6月27日
2022年シーズのF1は新規定でマシンが一新して勢力図もレース展開も大きく変更。

【F1チームの戦い方:小松礼雄コラム第8回前編】予期せぬトラブルで獲れるはずのポイントを逃したケビン。最高速不足も痛手
2022年6月27日
2022年シーズンで7年目を迎えたハースF1チームと小松礼雄エンジニアリングディレクター。

レッドブルF1代表、予算超過の罰則がタイトル争いに影響する可能性を懸念「結果が法廷で決まることは望まない」
2022年6月27日
レッドブルF1のチーム代表であるクリスチャン・ホーナーは、今年のタイトル争いにおいてF1の予算制限が重要な役割を果たすことを改めて強調した。

【つぶやきグラ天】新鮮な顔ぶれ
2022年6月26日
つぶやきグランプリ天国 2022年第9戦カナダGPまんが:村山文夫■A■news/sp/column_list2&topics_type=-1&list_type=1&opt=tubuyaki■A2■●「バックナンバーまとめ読み」■/A■

【動画】シルバーストンに現れたトム・クルーズがクルサードとウェバーを相手にドッグファイト
2022年6月26日
大ヒット公開中の映画『トップガン・マーヴェリック』主演のトム・クルーズが、イギリスのシルバーストン・サーキットに登場。

カナダの環境問題に声を上げたベッテル。同国エネルギー相は「最もひどい偽善」と反論
2022年6月26日
アストンマーティンのセバスチャン・ベッテルはモントリオールで行われたF1第9戦カナダGPに、『タールサンドの採掘をやめろ』というメッセージとパイプラインの写真が印刷されたTシャツを着て到着し、トラブル...
7/1(金) | フリー走行1回目 | 21:00〜22:00 |
フリー走行2回目 | 24:00〜25:00 | |
7/2(土) | フリー走行3回目 | 20:00〜21:00 |
予選 | 23:00〜 | |
7/3(日) | 決勝 | 23:00〜 |


1位 | マックス・フェルスタッペン | 175 |
2位 | セルジオ・ペレス | 129 |
3位 | シャルル・ルクレール | 126 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 111 |
5位 | カルロス・サインツ | 102 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 77 |
7位 | ランド・ノリス | 50 |
8位 | バルテリ・ボッタス | 46 |
9位 | エステバン・オコン | 39 |
10位 | フェルナンド・アロンソ | 18 |

1位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 304 |
2位 | スクーデリア・フェラーリ | 228 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラワン・チーム | 188 |
4位 | マクラーレンF1チーム | 65 |
5位 | BWTアルピーヌF1チーム | 57 |
6位 | アルファロメオF1チーム・オーレン | 51 |
7位 | スクーデリア・アルファタウリ | 27 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・コグニザント・フォーミュラワン・チーム | 16 |
9位 | ハースF1チーム | 15 |
10位 | ウイリアムズ・レーシング | 3 |

