ニュース一覧

ウエット経験が少なく苦戦した角田。ガスリーは速さを発揮も「予選はもう少し上に行けた」/ホンダ本橋CEインタビュー
2021年9月2日
悪天候で1周もレースのできなかった今年のF1第12戦ベルギーGPだが、予選6番手と今回も安定した速さを見せたアルファタウリ・ホンダのピエール・ガスリーはそのまま6位入賞を射止めた。

【F1第12戦無線レビュー】「セーフティカーに近づくだけで何も見えない」先頭のフェルスタッペンも視界不良を主張
2021年9月2日
2021年シーズンは後半戦を迎えた。

【有料記事】ライバルチーム、予算制限の免除を求めるレッドブルに難色「クラッシュで誰の責任か議論するのは不毛」
2021年9月2日
たった2台のマシンとふたりのドライバーで20戦から23戦のF1レースに参戦するのに1億4500万ドル(約160億円)もかかるのはなぜなのか、普通の人には理解するのが難しい。

F1、ベルギーGPのチケット購入者に対する補償について主催者と議論。複数のオプションを用意へ
2021年9月2日
F1は水曜日、雨の影響で長時間にわたるレース中断を強いられた第12戦ベルギーGPのチケット購入者への補償のため、F1ベルギーGPの主催者とともに“様々なオプション”を用意するべく取り組んでいると述べた。

アルボンがウイリアムズからF1復帰の可能性。アルファロメオはラインアップ総入れ替えか
2021年9月2日
レッドブルは、現リザーブドライバーであるアレクサンダー・アルボンのための2022年F1シートを探している。

キミ・ライコネンがF1引退を発表。2021年末で19シーズンのF1キャリアに幕「新しいことを始める時がやってきた」
2021年9月2日
アルファロメオ・レーシング・オーレンのキミ・ライコネンが、2021年シーズン末でF1から引退することを発表した。

予選2番手を獲得したラッセルに、チームアドバイザーのバトンが「最高のラップのひとつ」と賛辞/F1第12戦
2021年9月2日
ウイリアムズのCEOを務めるヨースト・カピートは、ジョージ・ラッセルが第12戦ベルギーGPの予選で2番手につけたことに面食らったが、この素晴らしい結果はチームのスペシャルアドバイザーを務めるジェンソン・...

【F速プレミアム】グランプリのうわさ話:幻となったマゼピンのファステストラップ
2021年9月1日
事件はサーキットの外でも起きている。

メルセデスF1、「近いうちに」ラッセルとの契約を発表か。ボッタスはライコネンが去るアルファロメオに加入との噂
2021年9月1日
F1ベルギーGPの週末、メルセデスF1チーム代表トト・ウォルフは、すでに2022年のドライバーについての決断を下したと発言した。

【中野信治のF1分析/第12戦】雨のスパでの『静』と『動』のアタックラップ。ノリスとラッセル、際立ったふたりのドライビング
2021年9月1日
2021年F1シーズン、いよいよ後半戦がはじまりました。

FIA、F1ベルギーGPでの問題点を認め、規則変更検討へ。実質レースなしのグランプリへのポイント付与に批判集まる
2021年9月1日
FIA会長ジャン・トッドは、悪天候に見舞われたF1第12戦ベルギーGPへの対応への批判が高まるなか、レギュレーション変更について検討を始めることを明らかにした。

「チームの総合力が結果になった」接戦を覚悟もポールの優位性を活かして優勝を掴む/ホンダF1山本MDインタビュー
2021年9月1日
2021年シーズン後半戦の初戦となったF1第12戦ベルギーGP。

レッドブル、2022年に向けアルボンのF1での選択肢を検討。リザーブドライバー継続の可能性も
2021年9月1日
2022年シーズンのドライバーラインアップを確定させたレッドブル・レーシングは、アレクサンダー・アルボンのF1における選択肢について検討している。

モータースポーツおなじみのレッドブルにF1マシンが描かれた限定デザイン缶が登場。キャンペーンも実施
2021年8月31日
モータースポーツでおなじみのレッドブルは、8月30日〜9月19日まで、レッドブル・レーシングとスクーデリア・アルファタウリのドライバーやF1マシンのエナジーを間近に体感できる『さらなる夢に、さらなる翼を。

F1ベルギーGP主催者もレースコントロールの決断を支持。一方で観客への補償についてFOMと議論へ
2021年8月31日
F1ベルギーGPの主催者であるスパ・グランプリは今後数日の間に、日曜日の雨のレースに来場した観客にどのように補償を行うかについて、F1と話し合いを持つ予定だと述べた。
7/4(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
7/5(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
7/6(日) | 決勝 | 23:00〜 |


1位 | オスカー・ピアストリ | 216 |
2位 | ランド・ノリス | 201 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 155 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 146 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 91 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 42 |
9位 | エステバン・オコン | 23 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 22 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 417 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 210 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 209 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 162 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 55 |
6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
7位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 28 |
9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 26 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 11 |

