ニュース一覧

意図的にDRSを使わせるメルセデスの作戦に気づいたサインツ「マシンの中で笑った」/F1日本GP
2023年9月26日
フェラーリのカルロス・サインツは、自身が第16戦シンガポールGPでメルセデスのルイス・ハミルトンとジョージ・ラッセルからポジションを守るために行ったDRS作戦を、第17戦日本GPでメルセデスが行おうとしたの...

アルピーヌがダブル入賞。ポジションスワップでアロンソを追うも8位には届かず/F1日本GP決勝
2023年9月25日
2023年F1日本GP決勝で、アルピーヌのエステバン・オコンは9位、ピエール・ガスリーは10位を獲得、ダブル入賞を果たした。

アロンソ8位「スタートがうまく決まった。アルピーヌを抑え込むことができてうれしい」/F1日本GP
2023年9月25日
2023年F1日本GP決勝で、アストンマーティンのフェルナンド・アロンソは8位入賞を果たした。

ラッセル、1回ストップに後悔なし。無線で示したハミルトンへの苛立ちは「興奮していた時の発言」/F1日本GP
2023年9月25日
2023年F1日本GP決勝で、メルセデスのジョージ・ラッセルは7位を獲得した。

ハミルトン、不満を示しつつも僚友を支援、5位も守る「チームのためフェラーリに勝つことが重要だった」F1日本GP
2023年9月25日
2023年F1日本GP決勝で、メルセデスのルイス・ハミルトンは5位を獲得した。

サインツ6位「ハミルトンにフレッシュタイヤで挑もうとしたが、時間切れになった」フェラーリ/F1日本GP
2023年9月25日
2023年F1日本GP決勝で、フェラーリのカルロス・サインツは6位を獲得した。

7度のF1王者によるファンサービス。決勝後の撤収作業【F1日本GP鈴鹿パドック通信/第4回】
2023年9月25日
いつもオートスポーツwebをご覧いただきありがとうございます。

ルクレール、リタイアしたはずのペレスに遭遇して混乱「マックスが脱落と勘違い。自分が表彰台だと思った」/F1日本GP
2023年9月25日
2023年F1日本GP決勝で、フェラーリのシャルル・ルクレールは4位を獲得した。

佐藤琢磨も引っ張りだこのF1日本GP。トークショーとデモランで若手ドライバーのサポートを呼びかける
2023年9月25日
9月22〜24日に三重県の鈴鹿サーキットで行われた2023年F1日本GPは、天候にも恵まれた決勝日、10万人を超える観衆が詰めかけた。

ノリスが2位でマクラーレンはW表彰台「マックスから遠く離れてもいなかった。トップに近づきつつある」/F1日本GP
2023年9月25日
2023年F1日本GP決勝で、マクラーレンのランド・ノリスは2位表彰台を獲得した。

新人ピアストリが初表彰台「完璧なレースではなかったが3位に入れて嬉しい。これからも上位を狙う」/F1日本GP
2023年9月25日
2023年F1日本GP決勝で、マクラーレンのオスカー・ピアストリは3位を獲得、F1キャリア初の表彰台をつかんだ。

リタイアしたペレスの一瞬のコース復帰をレッドブルが説明「ペナルティを消化し、次戦降格を避けるため」/F1日本GP
2023年9月25日
2023年F1日本GP決勝で、レッドブルのセルジオ・ペレスは、インシデントの後、リタイアを喫した。

【F1日本GP決勝の要点】序盤から白熱のチームメイトバトル。同士討ちこそ回避も、ライバルに差を詰められたメルセデス
2023年9月25日
7、8番グリッドからF1第17戦日本GPスタートしたルイス・ハミルトン、ジョージ・ラッセル(ともにメルセデス)のふたりは、スタート直後から緊迫した接近戦を繰り広げた。

レッドブル&HRC密着:『ホンダ』の名前が刻まれるのは32年ぶり。創立75周年の記念日にコンストラクターズ2連覇を達成
2023年9月25日
レッドブルのマックス・フェルスタッペンがF1第17戦日本GPでポール・トゥ・ウインを飾り、レッドブルがコンストラクターズ選手権を2連覇、通算6度目のコンストラクターズタイトルを手にした。

レッドブルに6度目の“イチバン”をもたらしたフェルスタッペン「この紛れもない優位性を誇りに思う」/F1日本GP
2023年9月24日
2023年F1日本GP決勝で、レッドブルのマックス・フェルスタッペンはシーズン13勝目を挙げ、ファステストラップも記録した。

1位 | ランド・ノリス | 44 |
2位 | マックス・フェルスタッペン | 36 |
3位 | ジョージ・ラッセル | 35 |
4位 | オスカー・ピアストリ | 34 |
5位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 22 |
6位 | アレクサンダー・アルボン | 16 |
7位 | エステバン・オコン | 10 |
8位 | ランス・ストロール | 10 |
9位 | ルイス・ハミルトン | 9 |
10位 | シャルル・ルクレール | 8 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 78 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 57 |
3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 36 |
4位 | ウイリアムズ・レーシング | 17 |
5位 | スクーデリア・フェラーリHP | 17 |
6位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 14 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 10 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 6 |
9位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 3 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 0 |

