2023年 ニュース一覧

ハミルトン、自身のF1人生についての番組を制作中「セナのドキュメンタリーのように若い世代の刺激になることを願う」
2023年6月26日
メルセデスのルイス・ハミルトンは、3度のF1チャンピオン、アイルトン・セナのF1伝記映画に彼自身が影響を受けたように、彼の人生を記録したApple TV+のドキュメンタリーが若い世代を刺激することを望んでいる。

2023年F1第9戦カナダGP TV放送&タイムスケジュール
2023年6月18日
<h3>■サーキットデータ</h3>・名称:ジル・ヴィルヌーヴ・サーキット・全長:4.361km/レース距離:305.27km・周回数:70/コーナー数:14・ラップレコード:1分13秒078(バルテリ・ボッタス/2019)...

ハースF1、シルバーストンで行うピレリのタイヤテストにリザーブのフィッティパルディを起用へ
2023年6月16日
ハースF1チームは、チームの公式テスト兼リザーブドライバーを務めるピエトロ・フィッティパルディが、来月のF1第11戦イギリスGPの翌週にシルバーストンでピレリのタイヤテストを行うことを発表した。

フェラーリF1、前戦の予選で起きた問題の原因を特定できず。ルクレールは左コーナーで「0.65〜0.7秒」のロス
2023年6月16日
シャルル・ルクレール(フェラーリ)は、前戦スペインGPの予選Q1でまさかの敗退を喫した理由について、フェラーリはまだ見当がついていない状態にあると述べ、この謎について“少し懸念”があることを認めている。

フェルスタッペン、ノルドシュライフェF1デモランへの参加を希望も、マルコが許可せず
2023年6月16日
レッドブル・レーシングのマックス・フェルスタッペンは、チームがニュルブルクリンク北コースでF1デモ走行を行うことを知り、自分も参加することを希望したが、モータースポーツコンサルタントを務めるヘルム...

F1カナダGP:コーナーカット防止のため、ターン1のランオフエリアのバリアが延長に
2023年6月16日
F1第9戦カナダGPを前に、ジル・ビルヌーブ・サーキットにいくつかの変更が施されたことが発表された。

カナダ初走行のデ・フリース「独特な特徴を持つコース。どうしたらうまくやれるか予測が難しい」/F1第9戦プレビュー
2023年6月16日
アルファタウリのニック・デ・フリースは、今週末の2023年F1第9戦カナダGPに向け、独特なコースであるジル・ヴィルヌーヴ・サーキットでどうすれば速く走れるのかを予測するのは難しいが楽しみにしていると語っ...

150戦目のグランプリを迎えるマグヌッセン「まだF1で夢を生きていることに興奮している」僚友ヒュルケンベルグも祝福
2023年6月16日
今週末のF1第9戦カナダGPは、ケビン・マグヌッセン(ハース)にとって150回目のグランプリだ。

マシン理解の転換点になったカナダ「昨年得たバランスセットアップは今も使っている」と角田/F1第9戦プレビュー
2023年6月16日
アルファタウリの角田裕毅は、今週末の2023年F1第9戦カナダGPに向け、昨年のカナダGPで見つけたバランスのセットアップを今も使っており、グランプリに向けた調整作業にも満足していると語った。

【F速プレミアム】王者フェルスタッペンの戦い:7戦中5勝を達成も「チームに慢心はまったく感じられない」
2023年6月15日
F1第7戦モナコGP、F1第8戦スペインGPを制したマックス・フェルスタッペン(レッドブル)。

【F1チーム代表の現場事情:アルピーヌ】CEOからの脅しに毅然と反論。表彰台で批判に応えたサフナウアー
2023年6月15日
大きな責任を担うF1チーム首脳陣は、さまざまな問題に対処しながら毎レースウイークエンドを過ごしている。

パドック裏話:引き返すか留まるか、チームによって対応が分かれたエミリア・ロマーニャGP
2023年6月15日
F1ジャーナリストがお届けするF1の裏話。

【F1チームの戦い方:小松礼雄コラム第7回】「これだけタイヤがタレるのか」開幕時からの改善を実感も、唯一の3ストップ
2023年6月15日
2023年シーズンで8年目を迎えたハースF1チームと小松礼雄エンジニアリングディレクター。

ベッテルがニュルブルクリンク北コースでF1デモランへ。合成燃料を使用したチャンピオンマシン『レッドブルRB7』で走行
2023年6月15日
2022年末でF1を引退した4度のチャンピオン、セバスチャン・ベッテルが、ニュルブルクリンクで行われるレッドブルのイベントにおいて、北コース、ノルドシュライフェをレッドブルRB7で走ることが発表された。

フェルスタッペンとの契約を見送った過去を悔やむメルセデスF1代表。当時はラインアップに満足、起用の余裕はなかったと語る
2023年6月15日
メルセデスのチーム代表であるトト・ウォルフは、マックス・フェルスタッペンのキャリアの初期に、メルセデスが彼と契約する機会を逃したことを後悔していると述べている。
7/4(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
7/5(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
7/6(日) | 決勝 | 23:00〜 |


1位 | オスカー・ピアストリ | 216 |
2位 | ランド・ノリス | 201 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 155 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 146 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 91 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 42 |
9位 | エステバン・オコン | 23 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 22 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 417 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 210 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 209 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 162 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 55 |
6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
7位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 28 |
9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 26 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 11 |

