2017年 第7戦カナダGP
決勝日コメント
勝者ハミルトン「最高のチームワークで復活。フェラーリに大きな一撃を加えることができた」/F1カナダGP
アロンソ、リタイアに嘆く「失ったのは1点だけじゃない。最後尾降格ならさらなるチャンス喪失」/F1カナダ
バンドーン「ストレートで抜かれるばかりで無力だった。バトルがしたい」マクラーレン・ホンダ F1日曜
マクラーレン「この失望は言葉にならない。1点獲得のささやかな願いが打ち砕かれた」/F1カナダ日曜
ホンダ「入賞目前だっただけに残念。今の位置から抜け出さなければならない」/F1カナダ日曜
リカルド、2017年初“シューイ”をパトリック・スチュワートとともに楽しむ:レッドブル F1カナダ日曜
フェルスタッペン「また表彰台を逃した。さすがにうんざりしてくるよ」:レッドブル F1カナダ日曜
4位ベッテル「フェルスタッペンとの接触の後、すぐにピットインすべきだった」:フェラーリ F1カナダ日曜
ライコネン「終盤はブレーキがほとんど効かない状態だった」:フェラーリ F1カナダ日曜
ボッタス「モナコから挽回を果たして2017年初の1−2。最高の気分だよ」:メルセデス F1カナダ日曜
ペレス「オコンには譲らない。表彰台への挑戦権は僕のものだった」:フォース・インディアF1内バトル問題
オコン「ペレスの動きはフェアじゃない。とても危険だった」:フォース・インディアF1内バトル問題
グロージャン「サインツの動きは危険。もっとひどい事故になってもおかしくなかった」ハースF1 カナダ日曜
ヒュルケンベルグ「相性のよくないコースで8位はまずまずの結果」:ルノー F1カナダ日曜
ストロール「ようやく初入賞。何より大事なことを母国で達成できた」:ウイリアムズ F1カナダ日曜
マグヌッセン「スチュワードの判定は、とても不公平だった」:ハース F1カナダ日曜
パーマー「2戦連続でポイントまであと一歩。本当にもどかしい」:ルノー F1カナダ日曜
エリクソン「タフな週末。それでもクルマの能力は出し切った」:ザウバー F1カナダ日曜
サインツ「正直に言うと、そこにクルマがいるのが見えていなかった」:トロロッソ F1カナダ日曜

※スペインGP終了時点
1位 | オスカー・ピアストリ | 186 |
2位 | ランド・ノリス | 176 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 137 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 111 |
5位 | シャルル・ルクレール | 94 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 71 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 48 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 42 |
9位 | アイザック・ハジャー | 21 |
10位 | エステバン・オコン | 20 |

※スペインGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 362 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 165 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 159 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 144 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 54 |
6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 28 |
7位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 26 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 16 |
9位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 16 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 11 |

