最新記事
- レーシングブルズがF1イギリスGP用スペシャル...
- 2025年F1第12戦イギリスGP TV放送&タイムス...
- ザウバー、イギリスに新拠点をオープン。スイ...
- アルピーヌ、リザーブのポール・アーロンをザ...
- F1 Topic:ローソンの6位入賞を支えた岩佐歩...
- F1の2026年プレシーズンテスト日程が決定、開...
- 「こういうマシンを用意してもらえたことに感...
- 「勇気ある決断で1ストップ戦略を選択した」...
- ハースF1のグッドウッド初参加が決定。チーム...
- 「タイヤが溶けていく感じ」スタート後の好感...
- クラッシュのアントネッリに、次戦3グリッド...
- 【F1第11戦決勝の要点】アロンソが3戦連続入...
フェラーリ入りが決まったハミルトン「一歩踏み出すべき時が来た。新しい挑戦に興奮」メルセデスには「永遠に感謝」
2024年2月2日
2024年末で袂を分かつことを発表したメルセデスF1チームとルイス・ハミルトンがコメントを発表、最後のシーズンを素晴らしい一年にしたいとの思いを示した。
メルセデスとハミルトンは、2023年8月に2025年末まで契約を延長したが、2月1日、1年早く2024年末でパートナーシップを解消することを発表した。メルセデスは、「ルイスは、昨年8月に発表された契約に含まれる解除オプションを行使した。そのため、彼にとって今シーズンがシルバーアローのために走る最後のシーズンになる」と述べた。
「F1でのメルセデス・ベンツとはここまでの17年間、ワークスチームとは11年間にわたり結ばれたパートナーシップに終止符が打たれることになる」
ハミルトンは2007年にマクラーレンでF1デビューし、2013年にはメルセデスチームに加入、すべてのレースにおいてメルセデスのエンジンを搭載したマシンで走ってきた。
2023年シーズン終了時点で、ハミルトンは、マクラーレンで1回、メルセデスで6回、計7回のタイトルを獲得。キャリアを通しての優勝回数は103回、表彰台197回、ポールポジション104回という比類のない成績を、メルセデスと共に挙げてきた。
チーム代表兼CEOのトト・ウォルフは、次のようにコメントしている。
「チームとドライバーの組み合わせという点で、ルイスとの関係はF1史上最も成功したものとなっており、それは誇りを持って振り返ることができることだ。ルイスは今後も、メルセデスのモータースポーツの歴史において重要な存在であり続けるだろう」
「しかし、我々のパートナーシップがいつかは自然に終わりを迎えることは分かっており、今、その日が訪れた。新たな挑戦を求めるというルイスの決断を、我々は受け入れ、将来の機会について考えるのを楽しみにしている」
「だが現時点で、我々にはあと1シーズンが残っている。2024年に強さを発揮すべくレースに臨むことに集中していく」
ハミルトンも、2024年に全力を尽くし、素晴らしい形でチームを去りたいと語った。
「僕はこのチームで素晴らしい11年間を過ごしてきた。共に達成したことをとても誇りに思っている」
「13歳のころから、メルセデスは僕の人生の一部だった。ここは僕が成長してきた場所なので、離れると決めることは、これまでで最も難しい決断のひとつだった」
「でも、この一歩を踏み出すのに、今が適切な時期であり、新しい挑戦に取り組むことに興奮している」
「メルセデス・ファミリーの素晴らしいサポート、特にトトの友情とリーダーシップへの感謝の気持ちは永遠に消えることはない。協力し合って、素晴らしい形でこの関係を終えたいと思っている。今シーズン、最高のパフォーマンスを発揮し、シルバーアローでの最後の一年を思い出に残るものにすることに、100パーセントの力を注いでいく」
(autosport web)
関連ニュース
6/27(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
6/28(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
6/29(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 216 |
2位 | ランド・ノリス | 201 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 155 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 146 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 91 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 42 |
9位 | エステバン・オコン | 23 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 22 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 417 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 210 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 209 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 162 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 55 |
6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
7位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 28 |
9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 26 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 11 |

