3分で読むF1ココだけの話

3分で読むF1ココだけの話:アメリカでのF1人気を肌で感じたホンダ首脳陣
2023年12月7日
あまり伝えられていないが、F1第22戦ラスベガスGPに本田技研工業(ホンダ)の首脳陣が訪れていた。当地を訪問していたのは、三部敏宏社長と青山真二副社長...

3分で読むF1ココだけの話:時差が激しいラスベガスGPの不安要素
2023年11月13日
いよいよ、F1第22戦ラスベガスGPが今週末に開幕する。すでに主催者側は、2022年に開催された第64回グラミー賞で最優秀コンピレーション・サウンドトラック...

3分で読むF1ココだけの話:成績不振から抜け出せないペレス、2024年の動向に注目集まる
2023年10月16日
レッドブルのマックス・フェルスタッペンがF1第18戦カタールGPでドライバーズ選手権3連覇を達成した。レッドブルはすでに第17戦日本GPでコンストラクターズ...

3分で読むF1ココだけの話:レッドブルF1代表も絶賛したフェルスタッペンの予選アタックラップ
2023年10月2日
F1第17戦日本GPで、ポール・トゥ・ウィンで今季13勝目を飾ったレッドブルのマックス・フェルスタッペン。前戦シンガポールGPで開幕からの連勝記録が途絶え...

3分で読むF1ココだけの話:2024年の契約が決まっていない角田裕毅。アルファタウリとの交渉の進捗は?
2023年9月12日
角田裕毅(アルファタウリ)の来季シートに関して、所属するアルファタウリから、いまだ正式な発表はない。 今年3年目のシーズンを戦っている角田は、過去...

3分で読むF1ココだけの話:F1新規参入チームを巡るFIAとF1の攻防
2023年8月14日
夏休み前の最後の一戦となったベルギーGPの決勝レース前のグリッド上で珍しい光景が見られた。 スタート前の国歌斉唱後、ドライバーたちがスタートライン...

3分で読むF1ココだけの話:2025年以降にブリヂストン復帰の可能性
2023年8月8日
F1は現在、2025年から2027年におけるタイヤ供給契約についての入札者を決定し、承認を行なっている。公式な発表はないものの、入札者は現在F1にタイヤを独...

3分で読むF1ココだけの話:2026年からの活動を支えるホンダの新ファクトリーはどこ?
2023年7月18日
F1第11戦イギリスGP前日の7月6日(木)、イギリスにファクトリーを構える2チームがメディアを招待するというイベントを行った。ひとつは、アストンマーティ...

3分で読むF1ココだけの話:まとまりつつある2024年のF1日本GPスケジュール
2023年6月27日
2024年の日本GPは、どうやら春開催に決定したようだ。ただし、噂されていた3月末ではなく、4月上旬となるという。当初、2024年の序盤戦の日程は以下のよう...

3分で読むF1ココだけの話:スペインGPでレッドブルに招かれた気になるゲスト
2023年6月13日
モナコGPから2週連続開催となった第8戦スペインGPにもトップアスリートやセレブなど多くのゲストが訪れていた。 その中で日本人として、気になったゲスト...

1位 | ランド・ノリス | 44 |
2位 | マックス・フェルスタッペン | 36 |
3位 | ジョージ・ラッセル | 35 |
4位 | オスカー・ピアストリ | 34 |
5位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 22 |
6位 | アレクサンダー・アルボン | 16 |
7位 | エステバン・オコン | 10 |
8位 | ランス・ストロール | 10 |
9位 | ルイス・ハミルトン | 9 |
10位 | シャルル・ルクレール | 8 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 78 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 57 |
3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 36 |
4位 | ウイリアムズ・レーシング | 17 |
5位 | スクーデリア・フェラーリHP | 17 |
6位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 14 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 10 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 6 |
9位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 3 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 0 |

