F速

  • 会員登録
  • ログイン

マクラーレンがフロントロウ独占「幸先のよいスタートだが、ウエットレースの予想がつかない」とノリス

2025年3月15日

 2025年F1オーストラリアGPの予選で、マクラーレンのランド・ノリスはポールポジションを獲得、オスカー・ピアストリは2番手に続いた。ふたりのタイム差は0.084秒だった。


 Q1、Q2とトップタイムを出してきたノリスが、Q3最初のアタックでトラックリミット違反を取られ、ノータイムに。しかしノリスは最後のアタックラップを決めて最速タイムを出し、ポールポジションをつかんだ。ピアストリは最初のランでは4番手どまりだったものの、最後のアタックで2番手に浮上した。

ポールポジションを獲得したランド・ノリス(マクラーレン)
2025年F1第1戦オーストラリアGP ポールポジションを獲得したランド・ノリス(マクラーレン)

■ランド・ノリス(マクラーレン・フォーミュラ1チーム)
FP3 10番手(1分16秒597/20周)
予選 1番手(Q1=1番手1分15秒912:ソフトタイヤ/Q2=1番手1分15秒415:ソフトタイヤ/Q3=1番手1分15秒096:ソフトタイヤ)


 今年のスタートとして完璧な形だ。チームを心から祝福したい。マクラーレンの全員が、昨シーズンの終わりから素晴らしい仕事をし続け、今回、再びフロントロウを独占した。


 ただ、これは予選にすぎないので、喜びすぎてはいけない。明日は難しいレースになることは分かっている。でも、2台がベストのポジションからスタートできるのはよいことだ。


 マシンのペースには自信がある。ただ、このマシンではウエットで走行した経験がないし、ライバルたちは強力だ。明日のレースは皆にチャンスがあり、多くのことを学ぶことになるだろう。何が起こるか楽しみだよ。

ランド・ノリス(マクラーレン)
2025年F1第1戦オーストラリアGP ランド・ノリス(マクラーレン)

■オスカー・ピアストリ(マクラーレン・フォーミュラ1チーム)
FP3 1番手(1分15秒921/16周)
予選 2番手(Q1=5番手1分16秒062:ソフトタイヤ/Q2=2番手1分15秒468:ソフトタイヤ/Q3=2番手1分15秒180:ソフトタイヤ)


 今シーズンを、ふたり揃ってフロントロウからスタートすることができるなんて最高だ。もちろん、僕にとっては望んでいたポジションよりひとつ後ろだけれど、今年の最初のレースとしては良い形になったと思う。


 全体的に予選の結果には満足しているし、マシンのペースも安定している。明日の天候によってどういう展開になるかだね。レースが楽しみだよ。

予選トップのランド・ノリスと2番手のオスカー・ピアストリ(マクラーレン)
2025年F1第1戦オーストラリアGP 予選トップのランド・ノリスと2番手のオスカー・ピアストリ(マクラーレン)



(Text : autosport web)


レース

4/18(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
4/19(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
4/20(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※サウジアラビアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ99
2位ランド・ノリス89
3位マックス・フェルスタッペン87
4位ジョージ・ラッセル73
5位シャルル・ルクレール47
6位アンドレア・キミ・アントネッリ38
7位ルイス・ハミルトン31
8位アレクサンダー・アルボン20
9位エステバン・オコン14
10位ランス・ストロール10

チームランキング

※サウジアラビアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム188
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム111
3位オラクル・レッドブル・レーシング89
4位スクーデリア・フェラーリHP78
5位ウイリアムズ・レーシング25
6位マネーグラム・ハースF1チーム20
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム10
8位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム8
9位BWTアルピーヌF1チーム6
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー6

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第5戦サウジアラビアGP 4/20
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
第8戦モナコGP 5/25
第9戦スペインGP 6/1
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号