F速

  • 会員登録
  • ログイン

メルセデスのボッタス、2025年は3チームのリザーブ役を務める可能性

2025年1月31日

 シーズン24戦にわたり、F1各チームは、レースドライバーが何らかの事情で出場できなくなった場合に代役を務めるリザーブドライバーを確保しなければならない。そんななかでメルセデスのリザーブドライバーに就任したバルテリ・ボッタスは、複数のチームからの呼び出しに応えることになりそうだ。


 多くのチームのメインのリザーブドライバーは、F1以外のレースに出場しており、F1全戦に同行することができない。たとえば2024年にマクラーレンのリザーブドライバーを務めたパト・オワードは、今年もマクラーレンからインディカーに参戦する。インディカーの2025年シーズンは8月末で終了するものの、F1の日程と重なっているレースが9戦ある。つまりオワードは、8月末までに行われるF1の15戦のうち、9戦を欠席しなければならない。


 マクラーレンCEOザク・ブラウンは、必要に応じてメルセデスのリザーブドライバーを活用できるというこれまでの契約を2025年にも維持する予定だ。これによりボッタスは、マクラーレンのリザーブリストに加えられる。

バルテリ・ボッタス(キック・ザウバー)、ジョージ・ラッセル(メルセデス)、オスカー・ピアストリ(マクラーレン)
2024年F1シンガポールGP バルテリ・ボッタス(キック・ザウバー)、ジョージ・ラッセル(メルセデス)、オスカー・ピアストリ(マクラーレン)


 同じくメルセデス製パワーユニットを使用するウイリアムズも、ボッタスを代役候補のひとりとして扱う予定だ。育成ドライバーのなかで最も大きな期待を寄せているルーク・ブラウニングは、まだスーパーライセンス取得の条件を満たしていない。そのため、チーム代表ジェームズ・ボールズと良好な関係を持つボッタスは、アレクサンダー・アルボンかカルロス・サインツが急きょ出場できなくなった場合の代役候補になるだろう。

ジェームズ・ボールズ(ウイリアムズ代表)とバルテリ・ボッタス(キック・ザウバー)
2024年F1オーストリアGP ジェームズ・ボールズ(ウイリアムズ代表)とバルテリ・ボッタス(キック・ザウバー)


 マクラーレンとウイリアムズは、メルセデス傘下のフレデリック・ベスティを走らせることも可能だ。


 一方、メルセデスのカスタマーチームであるアストンマーティンは、2023年からテスト&リザーブドライバーを務めるフェリペ・ドルゴヴィッチとの契約を2025年に向けて延長した。アストンマーティンではストフェル・バンドーンもテスト&リザーブドライバーの役割を担っており、2025年シーズンを通して、少なくともどちらかひとりはグランプリの現場で待機することになる。

フェリペ・ドルゴヴィッチ(アストンマーティン)
2024年F1第24戦アブダビGP フェリペ・ドルゴヴィッチ(アストンマーティン)



(GrandPrix.com)


レース

7/4(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
7/5(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
7/6(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※イギリスGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ234
2位ランド・ノリス226
3位マックス・フェルスタッペン165
4位ジョージ・ラッセル147
5位シャルル・ルクレール119
6位ルイス・ハミルトン103
7位アンドレア・キミ・アントネッリ63
8位アレクサンダー・アルボン46
9位ニコ・ヒュルケンベルグ37
10位エステバン・オコン23

チームランキング

※イギリスGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム460
2位スクーデリア・フェラーリHP222
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム210
4位オラクル・レッドブル・レーシング172
5位ウイリアムズ・レーシング59
6位ステークF1チーム・キック・ザウバー41
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム36
8位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム36
9位マネーグラム・ハースF1チーム29
10位BWTアルピーヌF1チーム19

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第12戦イギリスGP 7/6
第13戦ベルギーGP 7/27
第14戦ハンガリーGP 8/3
第15戦オランダGP 8/31
第16戦イタリアGP 9/7
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号