サインツ予選2番手「マクラーレンに勝ってタイトルをつかむため、最大限のポイントを獲得する」フェラーリ/F1第22戦
2024年11月24日
2024年F1ラスベガスGPの予選で、フェラーリのカルロス・サインツは2番手だった。フェラーリは現在、コンストラクターズ選手権で2位、首位のマクラーレンとの差は36ポイントとなっている。ラスベガスGP決勝を、フェラーリは2番手と4番手から、マクラーレンは6番手と8番手から、それぞれスタートする。
■カルロス・サインツ(スクーデリア・フェラーリ)
FP3 3番手(1分33秒918:ソフトタイヤ/16周)
予選 2番手(Q1=6番手1分33秒484:ソフトタイヤ/Q2=2番手1分32秒711:ソフトタイヤ/Q3=2番手1分32秒410:ソフトタイヤ)
今日の予選には満足している。今シーズンで最も難しい土曜日のひとつだったけれど、良いパフォーマンスを発揮できた。もちろんポールポジションを獲得したかったが、メルセデスは今週末を通してフライングラップがとても速かった。
全体的に見て、レースに向けて良い位置を確保できたし、ペースの面でも戦えると確信している。明日、ポイントを最大限に獲得することが、コンストラクターズ選手権における戦いの鍵になる。レースに完全に集中していく。
(autosport web)
4/18(金) | フリー走行1回目 | 22:30〜23:30 |
フリー走行2回目 | 26:00〜27:00 | |
4/19(土) | フリー走行3回目 | 22:30〜23:30 |
予選 | 26:00〜 | |
4/20(日) | 決勝 | 26:00〜 |


※バーレーンGP終了時点
1位 | ランド・ノリス | 77 |
2位 | オスカー・ピアストリ | 74 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 69 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 63 |
5位 | シャルル・ルクレール | 32 |
6位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 30 |
7位 | ルイス・ハミルトン | 25 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 18 |
9位 | エステバン・オコン | 14 |
10位 | ランス・ストロール | 10 |

※バーレーンGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 151 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 93 |
3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 71 |
4位 | スクーデリア・フェラーリHP | 57 |
5位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 20 |
6位 | ウイリアムズ・レーシング | 19 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 10 |
8位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 7 |
9位 | BWTアルピーヌF1チーム | 6 |
10位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 6 |

