最新記事
- タイヤ劣化も大きく、ドライ予想のセッティン...
- ヒュルケンベルグの初表彰台を実現した好判断...
- 【ポイントランキング】2025年F1第12戦イギリ...
- ノリスが母国初優勝。37歳ヒュルケンベルグ、...
- 【正式結果】2025年F1第12戦イギリスGP 決勝
- 「新アップグレードは正しい方向への小さな一...
- 「しっかりまとめられたと思う」「今週末は間...
- F1 Topic:フェルスタッペンのポール獲得を実...
- アタック直前のデプロイ切れに足を引っ張られ...
- 初日苦戦のフェルスタッペン、低ダウンフォー...
- 角田裕毅、パワーロスに見舞われ予選Q2敗退「...
- フェルスタッペンが6戦ぶりのPP獲得。角田裕...
リカルド予選13番手「マシンにはQ3に行く力があったが、アタックのタイミングが不利だった」/F1第14戦
2024年7月28日
2024年F1ベルギーGPの予選で、RBのダニエル・リカルドは13番手を獲得した。
テクニカルディレクターのジョディ・エギントンは、リカルドのQ2について「2回目のランはうまくいき、ダニエルをトップ10圏内に戻すことができた。ただ、その後、何人かのドライバーたちがペースを上げた」とコメントした。
「今日のコンディションでは、我々の基本的なペースはQ3に進むのに十分なものだったため、残念だった。Q3進出を確実にするために、何をもっとうまくやれたのかについて理解する必要がある」
■ダニエル・リカルド(ビザ・キャッシュアップRBフォーミュラ1チーム)
FP3 14番手(2分08秒410:インターミディエイトタイヤ/5周)
予選 13番手(Q1=9番手1分55秒451:インターミディエイトタイヤ/Q2=13番手1分54秒682:インターミディエイトタイヤ)
今日は良い感触を持っていたので、13番手よりも上の順位をつかめると思っていた。このリザルトにはがっかりしている。ただ、セッション自体と、自分たちのペースは満足いくものだった。僕たちのマシンにはQ3に進める力があったと思っている。
Q2で雨が少し降り始めたので、ひどくなる場合に備えて、少し早めにタイムを出すことにした。その時はそれが良い決断だったと感じたし、実際、ラップタイムを少し改善することもできた。でも、僕たちがガレージにいる間に、雨が落ち着いて、その時、走行していた皆がタイムを改善することができた。つまり僕たちにとってはうまくいかなかったわけだ。
明日はドライコンディションになることを期待しているし、そのことに不安はない。ここでは通常は1回ストップのレースになるけれど、今日、悪天候になったことで、グリップが低下しているかもしれない。そうすると、戦略によるチャンスが増えるかもしれない。
(autosport web)
関連ニュース
7/4(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
7/5(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
7/6(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 234 |
2位 | ランド・ノリス | 226 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 165 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 147 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 103 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 46 |
9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |
10位 | エステバン・オコン | 23 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 460 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 222 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 210 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 172 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 59 |
6位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 41 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 36 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 19 |

