F速

  • 会員登録
  • ログイン

角田裕毅、決勝は20番手からのスタートに「ペナルティのため通常と異なる予選。マシンと戦略を生かして入賞を目指す」

2024年7月28日

 ウエットコンディションとなった2024年F1ベルギーGPの予選で、RBの角田裕毅は18番手だった。角田は、金曜日にパワーユニット(PU)のエレメント交換を行ったことによるペナルティで、20番グリッドからのスタートが決まっている(土曜日時点の暫定グリッド)。


 テクニカルディレクターのジョディ・エギントンは、「予選は路面が濡れた状態でスタートし、最初から最後までインターミディエイトタイヤを使用することになった」と予選についてコメントしている。


「2台とも(Q1の)最初のランで堅実なタイムを出して、トップ10圏内に入った。裕毅は、2セット目を投入したラップでは、1周のなかでグリップが変化することに少し苦労した。しかしいずれにしても彼はPU交換により、グリッド最後方からスタートすることが決まっていた」


「中団は今回も非常にタイトな状態が続いているようだ。(決勝で)2台のポジションを上げることに集中していく」

角田裕毅(RB)
2024年F1第14戦ベルギーGP 角田裕毅(RB)


■角田裕毅(ビザ・キャッシュアップRBフォーミュラ1チーム)
FP3 15番手(2分09秒444:インターミディエイトタイヤ/7周)
予選 18番手(Q1=18番手1分56秒593:インターミディエイトタイヤ)

角田裕毅(RB)
2024年F1第14戦ベルギーGP 角田裕毅(RB)


 明日エンジン・ペナルティを受けることが決まっていたため、僕にとっては通常とは異なる予選でした。1周を走って、マシンの感触を確かめることが、今日の予選の目的でした。


 マシンは昨日とはかなり違っているので、すべてに満足できる状態であることを確認し、データをさらに集めることができてよかったです。


 決勝中、ここではDRSトレインがしばしば発生するため、オーバーテイクは簡単ではないでしょう。明日はチーム全体で集中して取り組んでいきます。


 チームとしてうまく機能するために、マシンと戦略を最大限に活用することを目指します。できればポイントを獲得したいですね。

角田裕毅(RB)
2024年F1第14戦ベルギーGP 角田裕毅(RB)



(autosport web)


レース

6/27(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/28(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/29(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※オーストリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ216
2位ランド・ノリス201
3位マックス・フェルスタッペン155
4位ジョージ・ラッセル146
5位シャルル・ルクレール119
6位ルイス・ハミルトン91
7位アンドレア・キミ・アントネッリ63
8位アレクサンダー・アルボン42
9位エステバン・オコン23
10位ニコ・ヒュルケンベルグ22

チームランキング

※オーストリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム417
2位スクーデリア・フェラーリHP210
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム209
4位オラクル・レッドブル・レーシング162
5位ウイリアムズ・レーシング55
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム36
7位マネーグラム・ハースF1チーム29
8位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム28
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー26
10位BWTアルピーヌF1チーム11

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/29
第12戦イギリスGP 7/6
第13戦ベルギーGP 7/27
第14戦ハンガリーGP 8/3
第15戦オランダGP 8/31
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号