最新記事
- レーシングブルズがF1イギリスGP用スペシャル...
- 2025年F1第12戦イギリスGP TV放送&タイムス...
- ザウバー、イギリスに新拠点をオープン。スイ...
- アルピーヌ、リザーブのポール・アーロンをザ...
- F1 Topic:ローソンの6位入賞を支えた岩佐歩...
- F1の2026年プレシーズンテスト日程が決定、開...
- 「こういうマシンを用意してもらえたことに感...
- 「勇気ある決断で1ストップ戦略を選択した」...
- ハースF1のグッドウッド初参加が決定。チーム...
- 「タイヤが溶けていく感じ」スタート後の好感...
- クラッシュのアントネッリに、次戦3グリッド...
- 【F1第11戦決勝の要点】アロンソが3戦連続入...
ウイリアムズが2024年型F1マシン『FW46』を初公開。アルピーヌもバーレーンでシェイクダウンを実施
2024年2月21日
ウイリアムズF1チームは、2月20日、2024年型マシン『FW46』をバーレーン・インターナショナル・サーキットで走らせ、ニューマシンを公開した。ウイリアムズは5日に発表会を実施したが、その際にはマシンのカラーリングを披露するにとどまった。
21日からプレシーズンテストを開催するバーレーンで、前日にウイリアムズはシェイクダウンを実施。これに伴い、チームはローガン・サージェントが乗る『FW46』の数枚の画像と短い動画を公開した。
ウイリアムズは、『FW46』において、過去の問題を克服し、バランスの取れたマシンにすることを目指した。
チーム代表ジェームズ・ボウルズは、ニューヨークでの発表会の際に、ニューマシンに関して語り、エンジニアは大幅に異なるプロセスとシャシーテクノロジーを利用し、大胆なアプローチで2024年型を設計したと語った。
「このマシンにおいてやってきたことは、すべてに関して限界まで押し上げることだった。シャシーテクノロジーが異なり、他のテクノロジーのいくつかに関しても、以前のものとは大きく異なる」
「こうした変更は、ひとつの組織にとって非常に大きなものだ。そのうちのいくつかは、我々が望んでいた場所よりさらに先に進むよう、我々に挑むものでもあった」
20日、バーレーンでは、アルピーヌが『A524』のシェイクダウンを実施、ピエール・ガスリーとエステバン・オコンが走行した。この日はメルセデスもフィルミングデー走行を行っている。
この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています
(autosport web)
関連ニュース
6/27(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
6/28(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
6/29(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 216 |
2位 | ランド・ノリス | 201 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 155 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 146 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 91 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 42 |
9位 | エステバン・オコン | 23 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 22 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 417 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 210 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 209 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 162 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 55 |
6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
7位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 28 |
9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 26 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 11 |

