最新記事
- “1周長いステイアウト”で代償払うも、雨想定...
- 【角田裕毅F1第1戦分析】ピットタイミングを...
- アントネッリが4位に復帰。新証拠により“危険...
- 【F1第1戦決勝の要点】アントネッリが16番手...
- 驚速マクラーレンのノリスがポール・トゥ・ウ...
- 【正式結果】2025年F1第1戦オーストラリアGP決勝
- 2025年F1第1戦オーストラリアGP予選トップ10...
- 2025年F1第1戦オーストラリアGP予選トップ10...
- F1 Topic:“チーム最高位タイ”の5番手を喜ぶ...
- ポール狙いから一転、ライバルの後塵を拝す結...
- 【角田裕毅F1第1戦展望】イニシャルセッティ...
- 角田裕毅が予選5番手の快挙「魔法のようなラ...
F1 CEOも抵抗感を示した『ビザ・キャッシュアップRB』というチーム名。通称は『V-CARB』か
2024年1月26日
スクーデリア・アルファタウリの新名称『ビザ・キャッシュアップRB(Visa Cash App RB)』は、ファンやF1関係者の多くには非常に不評であり、レーシングチームとして過去最悪の名前と言う者すらいる。
2024年に向けてレッドブルのBチームが名称を変更しなければならなかったのは、レッドブル社が所有するファッションブランド、アルファタウリが消滅するため、F1チームによって宣伝する必要がなくなったからだといわれる。
そういう事情であれば、名称変更を行うのは仕方がないことではあるが、ある情報筋によれば、F1商業権所有者も『ビザ・キャッシュアップRB』という新しい名称を最初は歓迎せず、F1 CEOステファノ・ドメニカリは、このように複雑な名称がF1にとってプラスにはならないとの考えを示していたという。
新名称が発表された後、ファンからは、単純にスクーデリア・トロロッソの名称に戻してほしかったという声も上がっているが、F1で活動するには安定した資金を確保する必要があり、ファエンツァのチームにとっては、ビザおよびキャッシュアップと商業的な契約を結んだことは非常に重要なことだった。
いくら不評であっても『ビザ・キャッシュアップRB』という名称が変更されることはないと思われるなか、このチーム名をどのように略して呼ぶかという問題も浮上している。レース中継において解説者が「レッドブルのドライバー」「フェラーリのドライバー」と言うのは、分かりやすいし早口でも言いやすい。しかし、いちいち「ビザ・キャッシュアップRBのドライバー」と言うのは難しく、何か略称が必要だ。
チーム内部の人々も、『ビザ・キャッシュアップRB』の名称を常にフルで使用するのは困難であると認識しており、ある関係者によると、ファクトリーでは、『Visa Cash App RB』の頭文字から『V-CARB』というニックネームが使われているという。だが一般的に『V-CARB』と呼ばれるようになれば、ビザとキャッシュアップの名称が使用されず、高額の資金を投入するスポンサーにとっては、あまり歓迎すべき状況とはいえないだろう。
(GrandPrix.com)
関連ニュース
3/14(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
3/15(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
3/16(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | ランド・ノリス | 25 |
2位 | マックス・フェルスタッペン | 18 |
3位 | ジョージ・ラッセル | 15 |
4位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 12 |
5位 | アレクサンダー・アルボン | 10 |
6位 | ランス・ストロール | 8 |
7位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 6 |
8位 | シャルル・ルクレール | 4 |
9位 | オスカー・ピアストリ | 2 |
10位 | ルイス・ハミルトン | 1 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 27 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 27 |
3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 18 |
4位 | ウイリアムズ・レーシング | 12 |
5位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 8 |
6位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 6 |
7位 | スクーデリア・フェラーリHP | 5 |
8位 | BWTアルピーヌF1チーム | 0 |
9位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 0 |
10位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 0 |

