F速

  • 会員登録
  • ログイン

リカルド11位「ペースはあったが後方スタートで劣勢に」退任トスト代表に感謝の言葉/F1第23戦

2023年11月27日

 11月26日にヤス・マリーナ・サーキットで行われた2023年F1第23戦アブダビGPの決勝。スクーデリア・アルファタウリのダニエル・リカルドは11位フィニッシュでシーズン最終戦を終えた。


 15番グリッドから決勝をスタートしたリカルドは、レース序盤そのポジションをキープ。7周目にピットインしてミディアムタイヤからハードタイヤに交換すると、その後も安定して10番手前後を走行し続ける。


 31周目に2度目のピットストップを行ったリカルドは、レース中盤には13番を走行。そして終盤にかけて徐々に順位を上げていくと、最終的にはポイントこそ獲得できなかったものの、4ポジションアップの11位でフィニッシュした。

2023年F1第23戦アブダビGP ダニエル・リカルド(アルファタウリ)
2023年F1第23戦アブダビGP ダニエル・リカルド(アルファタウリ)

■ダニエル・リカルド(スクーデリア・アルファタウリ)

決勝=11位(58周/58周)
15番グリッド/タイヤ:ミディアム→ハード→ハード


 悪いレースではなかったね。まずまずのペースはあったけど、乱気流に入るとすぐに難しくなる。


 今年は今日のように、あともう1周あったらポイントを獲得できただろうと感じたレースが何度かあった。でも、後方からスタートしたことで、少し劣勢になってしまったね。


 チームとしては(角田)裕毅がポイントを獲ることができてよかった。でも、僕たちにはもう少し得点が必要だったから、僕もポイントを獲得できていたらよかった。


 来季に備えるため、シーズンオフに入ることをうれしく思う気持ちもあるけど、レースを続けたいという気持ちもある。しっかりとしたシーズンオフを過ごし、自分がF1にいたいと確信するのはエキサイティングなことだよ。自分のレースには満足だった。

2023年F1第23戦アブダビGP ダニエル・リカルド(アルファタウリ)
2023年F1第23戦アブダビGP ダニエル・リカルド(アルファタウリ)


 フランツ(・トスト/アルファタウリ代表)には感謝を伝えたい。彼はチームの重要な部分を占めてきたし、もちろん僕のキャリアのとても早い段階で大きな役割を果たしてくれた。


 フランツにとって最後のレースを一緒に過ごすことができてうれしいよ。彼の幸運を祈っている。チーム全体が彼のことを惜しむだろう。今日だって、誰もがフランツを祝福しているからね。


 フランツはレースに行くことだけをやりがいにしてきたんだ。それが彼の人柄を表しているよね。毎週レースを楽しんでいたのと同じくらいの素晴らしい情熱とともに、彼がコースを離れた時間を楽しめることを願っている。

2023年F1第23戦アブダビGP フランツ・トスト代表と抱き合うダニエル・リカルド。見守るリアム・ローソンと角田裕毅
2023年F1第23戦アブダビGP フランツ・トスト代表と抱き合うダニエル・リカルド。見守るリアム・ローソンと角田裕毅

2023年F1第23戦アブダビGP チームと記念撮影を行うダニエル・リカルド(アルファタウリ)
2023年F1第23戦アブダビGP チームと記念撮影を行うダニエル・リカルド(アルファタウリ)



(autosport web Translation: AKARAG)


レース

3/14(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
3/15(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
3/16(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※オーストラリアGP終了時点
1位ランド・ノリス25
2位マックス・フェルスタッペン18
3位ジョージ・ラッセル15
4位アンドレア・キミ・アントネッリ12
5位アレクサンダー・アルボン10
6位ランス・ストロール8
7位ニコ・ヒュルケンベルグ6
8位シャルル・ルクレール4
9位オスカー・ピアストリ2
10位ルイス・ハミルトン1

チームランキング

※オーストラリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム27
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム27
3位オラクル・レッドブル・レーシング18
4位ウイリアムズ・レーシング12
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム8
6位ステークF1チーム・キック・ザウバー6
7位スクーデリア・フェラーリHP5
8位BWTアルピーヌF1チーム0
9位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム0
10位マネーグラム・ハースF1チーム0

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第1戦オーストラリアGP 3/16
第2戦中国GP 3/23
第3戦日本GP 4/6
第4戦バーレーンGP 4/13
第5戦サウジアラビアGP 4/20
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年4月号 Vol.2 開幕直前号