F速

  • 会員登録
  • ログイン

フェラーリのルクレールが初日最速も、サインツが大クラッシュ「バンプに乗り、コントロールを失った」/F1第23戦

2023年11月25日

 2023年F1アブダビGPの金曜、フェラーリのシャルル・ルクレールはフリー走行1ではフェラーリ育成ドライバーのロバート・シュワルツマンにマシンを譲り、FP2から走り始め、トップタイムを記録。カルロス・サインツはフリー走行1では7番手、フリー走行2では4周走行した後にクラッシュし、そのままセッションを終えた。


 サインツはターン3でバリアにクラッシュ、バリアの修復も必要になったため、赤旗が出され、セッションが中断され、その後の赤旗もあって、FP2の走行時間は約20分間に減らされてしまった。フェラーリは、サインツのマシンは土曜日のFP3に間に合うように修復できると述べている。


■シャルル・ルクレール(スクーデリア・フェラーリ)
フリー走行1=走行せず(ロバート・シュワルツマンと交代)/2=1番手(1分24秒809:ソフトタイヤ/16周)

2023年F1第23戦アブダビGP シャルル・ルクレール(フェラーリ)
2023年F1第23戦アブダビGP シャルル・ルクレール(フェラーリ)


 トリッキーな一日だった。ショートランで2周を完了したものの、全体的に多くの周回をこなすことができなかった。でもマシンのフィーリングはかなり良かったよ。


 メルセデスとの(ランキング2位をめぐる)戦いが続いている。彼らは競争力が高そうなので、簡単にはいかないだろう。明日の予選では彼らの前のポジションをつかめるよう、全力を尽くしていく。


■カルロス・サインツ(スクーデリア・フェラーリ)
フリー走行1=7番手(1分26秒676:ソフトタイヤ/24周)/2=19番手(1分26秒707:ミディアムタイヤ/4周)

2023年F1第23戦アブダビGP カルロス・サインツ(フェラーリ)がFP2でクラッシュ
2023年F1第23戦アブダビGP カルロス・サインツ(フェラーリ)がFP2でクラッシュ


 望んでいたような金曜日ではなかった。FP1でセットアップを少しいじり、マシンにいくつか変更を施して、FP2を楽しみにしていた。でも、残念ながらターン3入口の大きなバンプを乗り越えた時に、マシンのコントロールを失い、底を打って、バリアに衝突した。代償を伴うミスを犯してしまった。メカニックたちの今日の仕事を増やしてしまい、彼らに申し訳なく思う。


 明日には準備が整い、コースに戻れるはずだ。全体的に接戦になりそうだから、興味深い予選になるだろう。

2023年F1第23戦アブダビGP カルロス・サインツ(フェラーリ)
2023年F1第23戦アブダビGP カルロス・サインツ(フェラーリ)がFP2でクラッシュ



(autosport web)


レース

6/27(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/28(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/29(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※オーストリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ216
2位ランド・ノリス201
3位マックス・フェルスタッペン155
4位ジョージ・ラッセル146
5位シャルル・ルクレール119
6位ルイス・ハミルトン91
7位アンドレア・キミ・アントネッリ63
8位アレクサンダー・アルボン42
9位エステバン・オコン23
10位ニコ・ヒュルケンベルグ22

チームランキング

※オーストリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム417
2位スクーデリア・フェラーリHP210
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム209
4位オラクル・レッドブル・レーシング162
5位ウイリアムズ・レーシング55
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム36
7位マネーグラム・ハースF1チーム29
8位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム28
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー26
10位BWTアルピーヌF1チーム11

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/29
第12戦イギリスGP 7/6
第13戦ベルギーGP 7/27
第14戦ハンガリーGP 8/3
第15戦オランダGP 8/31
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号