最新記事
- フェルスタッペンが6戦ぶりのPP獲得。角田裕...
- 【順位結果】2025年F1第12戦イギリスGP 予選
- 【タイム結果】2025年F1第12戦イギリスGPフリ...
- ティム・メイヤーがFIA会長選挙への出馬を正...
- フェラーリのハミルトンがFP1最速「アップグ...
- FP1初走行のアーロン「F1で走った距離は貴重...
- 「前戦からやりたいことを優先してもらってい...
- 初日トップは母国グランプリのノリス。フェラ...
- 【タイム結果】2025年F1第12戦イギリスGPフリ...
- ホームレースのハミルトンが首位発進、ノリス...
- 【タイム結果】2025年F1第12戦イギリスGPフリ...
- キャデラックのF1新規参入を記録するドキュメ...
先陣を切るリバリー発表で本気度が垣間見えるハースF1。VF-23のシェイクダウンに向け実車準備も万全か
2023年2月2日
2022年同様、F1参戦10チームの先陣を切って1月31日にマネーグラム・ハースF1チームが2023年の新車リバリーを発表した。
リバリーとはマシンの外観のことで、いわゆるカラーリングのお披露目。したがって、これは2023年シーズンを戦う『VF-23』そのものではなく、コンピュータプログラムを用いてレンダリングされたイメージだ。
ハースはすでに2月11日にイギリスのシルバーストン・サーキットでVF-23のシェイクダウンを行うことを発表している。ただし、シェイクダウンは一般のメディアを立ち入り禁止にしてサーキットを貸し切って行われるため、そこでも期待するほど多くの情報は得られず、新車のディテールは2月23日に開始されるプレシーズンテストまで待つことになるだろう。
ただし、今回のリバリー発表スケジュールとシェイクダウンの日程から、ハースが2023年に賭ける本気度が垣間見える。
ハースはレギュレーションが大きく変わった2022年も一番乗りでリバリーを公表し、コンストラクターズ選手権で前年の10位から8位と2年ぶりに最下位からの脱出に成功した。なお、10位に沈んだ2021年のハースの新車発表は9番目だった。これはリバリーとはいえ、新車の準備が順調に整っていること示唆する。
もちろん、ハースはそれ以前にも一番乗りでカラーリングを発表したことがあり、早めの発表は決して珍しいことではない。ただし、ハース史上、最も成功を収めた2018年は発表前日にウイリアムズを出し抜くかたちで『VF-18』をいち早くサプライズ公開してコンストラクターズ選手権5位を獲得しており、2023年はその再来となっても不思議はない。
その2018年は、プレシーズンテスト開始3日前の2月23日にPR目的のフィルミングデー規則を利用し、VF-18のシェイクダウンをカタロニア・サーキットで行ったハース。しかし、2023年のシェイクダウンはテストの12日前となる2月11日と発表されている。同日にリバリー発表会をアメリカ・ニューヨークで行うアルファタウリが4番目のチームであることを考えると、かなり早い段階で実車が準備できていると考えて良いはずだ。
これはハースの2023年型マシンであるVF-23が、2022年型マシンのVF-22から各部を大きく変更している可能性が考えられる。それが車体側なのかパワーユニット側なのか、あるいは両方なのかはわからないが、マネーグラムとのタイトルスポンサー契約を提携し、カラーリングを一新したハースが要注目な存在であることは間違いない。
(Masahiro Owari)
関連ニュース
7/4(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
7/5(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
7/6(日) | 決勝 | 23:00〜 |


1位 | オスカー・ピアストリ | 216 |
2位 | ランド・ノリス | 201 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 155 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 146 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 91 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 42 |
9位 | エステバン・オコン | 23 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 22 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 417 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 210 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 209 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 162 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 55 |
6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
7位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 28 |
9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 26 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 11 |

