最新記事
- 「ターン4のことは申し訳ない」ワン・ツーフ...
- 「絶対に追いつこう!」意気込むサインツを襲...
- レーシングブルズがF1イギリスGP用スペシャル...
- 2025年F1第12戦イギリスGP TV放送&タイムス...
- ザウバー、イギリスに新拠点をオープン。スイ...
- アルピーヌ、リザーブのポール・アーロンをザ...
- F1 Topic:ローソンの6位入賞を支えた岩佐歩...
- F1の2026年プレシーズンテスト日程が決定、開...
- 「こういうマシンを用意してもらえたことに感...
- 「勇気ある決断で1ストップ戦略を選択した」...
- ハースF1のグッドウッド初参加が決定。チーム...
- 「タイヤが溶けていく感じ」スタート後の好感...
2023年F1新車発表スケジュール:復活を目指すメルセデス、新型マシン『W14』を2月15日に発表へ
2023年1月12日
メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラワン・チームは、2023年シーズンを戦うマシン『W14 E PERFORMANCE』を2月15日(水)に発表すると明らかにした。
2014年から2021年までコンストラクターズ選手権を8連覇したメルセデスは、新しい技術規則が導入された2022年シーズンも大きな期待を背負っていた。ところがメルセデスはシーズン序盤からマシンが上下動するポーパシングに悩まされ、レッドブルやフェラーリに後れをとった。
W13には慢性的な問題があったものの、シーズン終盤にはパフォーマンスを発揮したメルセデスだったが、最終的にルイス・ハミルトンは勝利を挙げることができず、ドライバーズ選手権では6位というデビュー以来最も低い成績でシーズンを終えた。一方この年からメルセデスに昇格したジョージ・ラッセルは、ブラジルGPでキャリア初優勝を飾り、ハミルトンを上回る成績を残した。
メルセデスは2023年もハミルトンとラッセルのペアで戦うことになっており、リザーブドライバーはミック・シューマッハーが務める。その2023年シーズンを戦うマシンは、ラッセルの誕生日でもある2月15日(水)に公開されるということだ。
F1に参戦する全10チームのなかでは、メルセデス以外にすでに6チームが新車や新カラーリングの発表日程を明らかにしている。2023年F1発表会のスケジュールは以下のとおり。
■2023年F1新車発表日程
2月6日:ウイリアムズ(カラーリング)
2月11日:アルファタウリAT04(カラーリング)
2月13日:マクラーレン、アストンマーティンAMR23
2月14日:フェラーリ
2月15日:メルセデスW14
2月16日:アルピーヌA523
(autosport web)
関連ニュース
6/27(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
6/28(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
6/29(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 216 |
2位 | ランド・ノリス | 201 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 155 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 146 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 91 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 42 |
9位 | エステバン・オコン | 23 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 22 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 417 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 210 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 209 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 162 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 55 |
6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
7位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 28 |
9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 26 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 11 |

