最新記事
- レーシングブルズ代表「レッドブルのシートを...
- レッドブル入りの角田裕毅「挑戦への覚悟はで...
- 角田裕毅のレッドブル移籍が正式発表。ローソ...
- 【独自選出:F1第2戦ベスト5ドライバー】3ポ...
- ホンダ/HRC密着:貨物到着の遅れに対応しつ...
- 日本GP前の移籍が噂される角田裕毅。レッドブ...
- 「見放したのではなく、積極的に絡んでいる」...
- 「もはや冗談。完全な捏造だ」F1 TVの無線放...
- 6輪F1カー『ティレルP34』が京商ミニカー&ブ...
- 初走行の中国で見えた適応力。1ストップ戦略...
- F1 Topic:過熱する報道を牽制も、3カ月前と...
- エディ・ジョーダンの盟友が語る『ジョーダン...
ミハエル・シューマッハーのフェラーリF2003-GAが約21億円で落札。現代F1マシンとしては最高額
2022年11月28日
2003年のタイトル獲得から約20年、ミハエル・シューマッハーのフェラーリF2003-GAが今月注目を浴びた。オークションにおいて現代F1マシンとしては史上最高額で売却されたためだ。
フェラーリとシューマッハーにコンストラクターズおよびドライバーズタイトル獲得をもたらした、2003年のF2003-GAが、ジュネーブのRMサザビーズのオークションに登場。オークション当日を前に、落札額はシューマッハーの2001年型フェラーリF2001を150万ドル(約2億円)を上回る900万ドル(約12億円)ほどになるものと見込まれていた。
しかしジュネーブでのF2003-GAへの入札は専門家の予想を大幅に上回り、1490万ドル(約21億円)という高額で落札された。
「このクオリティと歴史を持つF1マシンが市場に出ることは稀であり、特にこのマシンはそのなかでも最高の品だ」とサザビーズのEMEAセールスディレクターのオーギュスタン・サバティエ-ガラは言う。
「このようなマシンが世界最高価格を達成したことをうれしく思う。このシャシーの重要性が如実に表れている」
F2003-GAは現代F1マシンの価格としては世界記録を達成したが、F1マシン全体では、ファン・マヌエル・ファンジオが1954年にタイトルを獲得した際に乗っていたメルセデス・ベンツW196Rが、今も最高額の記録を維持している。ファンジオに5つのF1タイトルのうち、ふたつ目をもたらしたW196Rは、2013年にグッドウッド・フェスティバル・オブ・スピードでボナムスのオークションにかけられ、2665万95ドル(当時約30億円)という高額で落札されている。
この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています
(autosport web)
関連ニュース

1位 | ランド・ノリス | 44 |
2位 | マックス・フェルスタッペン | 36 |
3位 | ジョージ・ラッセル | 35 |
4位 | オスカー・ピアストリ | 34 |
5位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 22 |
6位 | アレクサンダー・アルボン | 16 |
7位 | エステバン・オコン | 10 |
8位 | ランス・ストロール | 10 |
9位 | ルイス・ハミルトン | 9 |
10位 | シャルル・ルクレール | 8 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 78 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 57 |
3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 36 |
4位 | ウイリアムズ・レーシング | 17 |
5位 | スクーデリア・フェラーリHP | 17 |
6位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 14 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 10 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 6 |
9位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 3 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 0 |

