最新記事
- ハースF1のグッドウッド初参加が決定。チーム...
- 「タイヤが溶けていく感じ」スタート後の好感...
- クラッシュのアントネッリに、次戦3グリッド...
- 【F1第11戦決勝の要点】アロンソが3戦連続入...
- 【ポイントランキング】2025年F1第11戦オース...
- ノリスが今季3勝目、手に汗握る大接戦を制す...
- 【正式結果】2025年F1第11戦オーストリアGP ...
- 「アタックのチャンスさえ得られず残念」「表...
- 「まだ仕事は半分終わったに過ぎない」「最後...
- F1オーストリアGPが契約を長期延長。2041年ま...
- F1 Topic:“コクピット周辺の空力”を重視か。...
- Q1は周回ごとに変わる路面に悩まされたか「僕...
ホンダ、角田裕毅と同世代の若者を応援する『走れ、誰も追いつけない速度で』プロジェクトを始動
2021年8月18日
ホンダは8月17日、2021年のF1世界選手権にスクーデリア・アルファタウリ・ホンダのレギュラードライバーとして日本人最年少デビューを果たした角田裕毅および、角田と同世代の若者を応援する『走れ、誰も追いつけない速度で』プロジェクトを始動した。
この企画は、デビュー当時20歳という若さで世界最高峰の自動車レースであるF1に参戦することになった角田と、これから夢に挑戦する角田と同世代の若者たちを応援するというプロジェクトだ。
プロジェクトでは、人気歌い手やクリエイターたちとタッグを組んでオリジナルの楽曲を制作し、公式ホームページやSNSなどを通じて広く発信することで、様々な夢への挑戦を後押しするという。
楽曲は『ヴィラン』や『ギラギラ』など多数のヒットソングを生み出し、その活動の場はボカロPとしてだけではなく、作家、脚本家など多岐に渡るクリエイターの“てにをは”が制作し、ボーカルは10代から20代を中心に動画投稿サイトで人気を集める女性シンガー“96猫”が担当する。
さらにミュージックビデオ(MV)は、ゲームのキャラクターや書籍、楽曲のMVなど様々な活動をするイラストレーターの“望月けい”と、ネットカルチャーを中心に映像制作・イラスト・デザイン・演出ディレクションなど、さまざまな作風や役割を使い分ける映像クリエイターの“火種”がコラボレーションをして制作を行う。
プロジェクト内ではそのほかにも、若年層から注目を集めるeスポーツ界やVTuber、ミュージシャンなど、各領域で挑戦し続ける人々からの応援メッセージなど『夢への挑戦』を応援するコンテンツを順次展開していくとのことだ。
そして、プロジェクトの第1弾として制作された楽曲『青く』のミュージックビデオの一部が、現在ホンダ公式YouTubeチャンネルで先行限定公開されており、ミュージックビデオ全編は8月27日の公開が予定されている。プロジェクトの詳細はホンダ公式ホームページ内の特設サイト(https://www.honda.co.jp/run-project/)をチェックしてほしい。
(autosport web)
関連ニュース
6/27(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
6/28(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
6/29(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 216 |
2位 | ランド・ノリス | 201 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 155 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 146 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 91 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 42 |
9位 | エステバン・オコン | 23 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 22 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 417 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 210 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 209 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 162 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 55 |
6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
7位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 28 |
9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 26 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 11 |

