F速

  • 会員登録
  • ログイン

ホンダ「PUは期待どおりに機能している」。前半戦の“信じられないほどの進歩”を喜ぶ

2016年8月16日

 ホンダF1プロジェクト総責任者、長谷川祐介氏が、2015年末から今季前半戦までの間に、マクラーレン・ホンダは信じられないほどの進歩を果たしたと語った。


 
 新プロジェクトとして再び手を組んだマクラーレンとホンダは、新体制初年度の2015年は苦戦し、シーズン通して獲得した合計ポイントは27点にとどまり、予選Q3には一度も進めなかった。
 
 しかし今年は信頼性もパフォーマンスも大きく改善し、スペインGP以降しばしば予選Q3に進出、12戦終了時点ですでに42点を挙げている。
 
「ホンダとして、チームとして、私たちが成し遂げてきた真の進歩に目を向けると、信じられないほど素晴らしいと思います」と長谷川総責任者がF1iに対して語った。
 
「いつもお話ししているように、私たちは去年から3つのことに集中してきました。信頼性、ERS、そしてICEです」
 
「信頼性はかなり向上しました。冬の間、そしてシーズン前半戦を通して懸命に作業に当たってきたチームを褒め称えるべきでしょう」
 
「シーズン中にERSとICEの両方をアップデートし、両者は私が望んでいたような形で機能しています」
 
「ただ、純粋にレース結果を見ると、今の位置には満足していません。目標は常にQ3に進み、入賞圏内に入ることです。レースペースはかなりよくなってきていますが、目標を常に達成できている状態ではないので、さらに向上するため努力していく必要があります」
 
 長谷川総責任者はドイツGPを振り返って「パワーと燃料の面で改善すべく、さらに努力を続けていく必要があるのは明らか」と述べている。ホンダは夏休み明けのベルギーでトークンを使ったアップデートを行うのではないかと推測されている。



(AUTOSPORTweb)


レース

7/4(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
7/5(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
7/6(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※イギリスGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ234
2位ランド・ノリス226
3位マックス・フェルスタッペン165
4位ジョージ・ラッセル147
5位シャルル・ルクレール119
6位ルイス・ハミルトン103
7位アンドレア・キミ・アントネッリ63
8位アレクサンダー・アルボン46
9位ニコ・ヒュルケンベルグ37
10位エステバン・オコン23

チームランキング

※イギリスGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム460
2位スクーデリア・フェラーリHP222
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム210
4位オラクル・レッドブル・レーシング172
5位ウイリアムズ・レーシング59
6位ステークF1チーム・キック・ザウバー41
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム36
8位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム36
9位マネーグラム・ハースF1チーム29
10位BWTアルピーヌF1チーム19

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第12戦イギリスGP 7/6
第13戦ベルギーGP 7/27
第14戦ハンガリーGP 8/3
第15戦オランダGP 8/31
第16戦イタリアGP 9/7
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号