2024年 第19戦アメリカGPレースレポート
【つぶやきグラ天】漁夫の利
2024年10月25日
つぶやきグランプリ天国 F1第19戦アメリカGPまんが:村山文夫
ハミルトン、マシンの奇妙な挙動でスピン「こんなことは初めて。ショックで打ちのめされている」アップデートを調査へ
2024年10月22日
2024年F1アメリカGP決勝で、メルセデスのルイス・ハミルトンはコースオフによりリタイア、ジョージ・ラッセルは6位という結果だった。 ラッセルは予選での...
ヒュルケンベルグ8位「RBを2点差でリードすることになり、良い週末だった」ハースが合計7点を稼ぎランキング6位に
2024年10月22日
2024年F1アメリカGP決勝で、ハースのニコ・ヒュルケンベルグは8位で入賞、ケビン・マグヌッセンは11位だった。 マグヌッセンは8番グリッドから、ヒュルケ...
コラピント10位で2回目の入賞「RBやハース相手にポイント獲得は困難と思っていたが良いペースで戦えた」ウイリアムズ
2024年10月22日
2024年F1アメリカGP決勝で、ウイリアムズのフランコ・コラピントは10位でポイントを獲得した。アゼルバイジャンGP以来、2回目の入賞で、獲得ポイントは合計...
フェラーリがワンツーでタイトルの希望つなげる「大きすぎる夢でも諦めない」と勝者ルクレール。レッドブルとは8点差
2024年10月21日
2024年F1アメリカGP決勝で、フェラーリのシャルル・ルクレールは優勝、カルロス・サインツは2位だった。 ルクレールは4番グリッドからターン1でトップに立...
ノリス、降格に落胆「マックスはコース外でレースする」マクラーレンは「理解できない不適切なペナルティ」と不満表明
2024年10月21日
2024年F1アメリカGP決勝で、マクラーレンのランド・ノリスは4位、オスカー・ピアストリは5位という結果だった。 ポールシッターのノリスは、ターン1に向け...
フェルスタッペン、ノリスのペナルティで3位「それがルールだ」ポイントリード拡大を喜ぶ:レッドブル/F1第19戦
2024年10月21日
2024年F1アメリカGP決勝で、レッドブルのマックス・フェルスタッペンは3位表彰台を獲得、セルジオ・ペレスは7位だった。 2番グリッドのフェルスタッペンは...
ローソン、19番手から9位入賞「マシンが強力で期待通りに動いてくれた」代表は「1年ぶりのレースで素晴らしい」と称賛
2024年10月21日
2024年F1アメリカGP決勝で、RBのリアム・ローソンは、パワーユニット(PU)交換のペナルティにより19番グリッドからスタート、1ストップで走り、9位入賞を...
角田裕毅、ペナルティとミスで入賞はならず「フラストレーションが溜まったレース。今後のために検証が必要」F1第19戦
2024年10月21日
2024年F1アメリカGP決勝で、RBの角田裕毅は10番グリッドからスタートし、14位という結果だった。 ジョージ・ラッセル(メルセデス)がピットレーンスター...
間隙を突いたルクレールが今季3勝目。ローソンが最後列から入賞果たす【決勝レポート/F1第19戦】
2024年10月21日
現地時間10月20日、2024年F1第19戦アメリカGPの決勝レースが行われ、シャルル・ルクレール(フェラーリ)が今季3勝目/キャリア8勝目を飾った。 2位にカル...
サインツ予選3番手「最後のラップを走れていれば、フロントロウが可能だったかも」スプリントは2位、日曜決勝に自信
2024年10月20日
2024年F1アメリカGPの土曜、フェラーリのカルロス・サインツはスプリントで2位、予選では3番手を獲得した。 スプリントでは5番グリッドからポジションを維...
ポールのノリス、黄旗はラッキーと認めるも「最速でないマシンで最高のラップを走った」/F1第19戦
2024年10月20日
2024年F1アメリカGPの土曜、マクラーレンのランド・ノリスはスプリントで3位、予選ではポールポジションを獲得した。 スプリントでは、1周目に4番グリッド...
スプリントで勝利したフェルスタッペン、予選は黄旗に阻まれ2番手「PP争いできたのは良いこと。競争力が戻ってきた」
2024年10月20日
2024年F1アメリカGPの土曜、レッドブルのマックス・フェルスタッペンはスプリントで1位、予選では2番手を獲得。セルジオ・ペレスはスプリント9位、予選10番...
6/27(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
6/28(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
6/29(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 216 |
2位 | ランド・ノリス | 201 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 155 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 146 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 91 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 42 |
9位 | エステバン・オコン | 23 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 22 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 417 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 210 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 209 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 162 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 55 |
6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
7位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 28 |
9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 26 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 11 |

