2023年 第15戦イタリアGPレースレポート
パドック裏話:プレッシャーにしかならないマルコの激励に見事に応えたリアム・ローソン
2023年9月14日
F1ジャーナリストがお届けするF1の裏話。第14戦オランダGP、第15戦イタリアGP編です。・・・・・・・・・・・・・・・・・・ イタリアGPまでの2週間は、リ...
F1パワートレイン事情:イタリアGPで角田裕毅のマシンにPUトラブルが起きた要因
2023年9月13日
F1第15戦イタリアGPで、角田裕毅(アルファタウリ)に搭載されたホンダRBPTのパワーユニットが壊れた。 ホンダ・レーシングの折原伸太郎(トラックサイド...
【つぶやきグラ天】跳ね馬の憂鬱
2023年9月10日
つぶやきグランプリ天国 2023年第15戦イタリアGPまんが:村山文夫
サージェント「1ストップ戦略を機能させようとしたが、第2スティントが少し長すぎた」ウイリアムズ F1第15戦決勝
2023年9月5日
2023年F1第15戦イタリアGPの決勝レースが行われ、ウイリアムズのローガン・サージェントは13位でレースを終えた。<strong>■ローガン・サージェント(...
アロンソ9位「ランキングでフェラーリに抜かれる結果に。早急に巻き返す必要がある」アストンマーティン/F1第15戦
2023年9月5日
2023年F1イタリアGP決勝で、アストンマーティンのフェルナンド・アロンソは9位を獲得した。今回フェラーリが3位と4位に入ったことで、アストンマーティンは...
アルボン、マクラーレンを抑えきって7位「僕は楽しかったけど、ランドは違うかもね!」ウイリアムズ/F1第15戦
2023年9月5日
2023年F1イタリアGP決勝で、ウイリアムズのアレクサンダー・アルボンは7位を獲得した。6番グリッドからユーズドのミディアムタイヤでスタートし、周囲より...
ノリス8位「アルボンとウイリアムズに脱帽。プレッシャーをかけ続けたが抜けなかった」マクラーレン/F1第15戦決勝
2023年9月5日
2023年F1イタリアGP決勝で、マクラーレンのランド・ノリスは8位を獲得した。ファーストスティントでノリスはチームメイトのオスカー・ピアストリの後ろを走...
ボッタス&アルファロメオがカナダ以来の入賞「チーム全員のハードワークに報いることができた」/F1第15戦決勝
2023年9月5日
2023年F1イタリアGP決勝で、アルファロメオのバルテリ・ボッタスは10位を獲得、自身とチームにとってカナダGP以来の入賞を果たした。この得点により、現在...
ストロール「1ストップで走り切ろうとしたが、グリップが落ちて順位を守れなかった」アストンマーティン F1第15戦決勝
2023年9月5日
2023年F1第15戦イタリアGPの決勝レースが行われ、アストンマーティンのランス・ストロールは16位でレースを終えた。<strong>■ランス・ストロール(ア...
周冠宇「金曜、土曜に比べて大きく進歩。全体的にクリーンなレースだった」アルファロメオ F1第15戦決勝
2023年9月5日
2023年F1第15戦イタリアGPの決勝レースが行われ、アルファロメオの周冠宇は14位でレースを終えた。<strong>■周冠宇(アルファロメオF1チーム・ステー...
ピアストリ「難しい1日。ハミルトンとの接触で入賞のチャンスは失われた」マクラーレン F1第15戦決勝
2023年9月5日
2023年F1第15戦イタリアGPの決勝レースが行われ、マクラーレンのオスカー・ピアストリは12位でレースを終えた。<strong>■オスカー・ピアストリ(マク...
「接触の責任は僕にある」5秒ペナルティを受けたハミルトンがピアストリに謝罪:メルセデス/F1第15戦決勝
2023年9月4日
2023年F1イタリアGP決勝で、メルセデスのルイス・ハミルトンは6位、ジョージ・ラッセルは5位という結果だった。 ハミルトンは、大部分のドライバーとは反...
サインツとルクレールがスリリングな表彰台争いを楽しむ「チームは楽しくなかったかもね!」フェラーリ/F1第15戦
2023年9月4日
2023年F1イタリアGP決勝で、フェラーリのカルロス・サインツは3位、シャルル・ルクレールは4位を獲得した。 サインツはポールからポジションを守ってスタ...
4/4(金) | フリー走行1回目 | 11:30〜12:30 |
フリー走行2回目 | 15:00〜16:00 | |
4/5(土) | フリー走行3回目 | 11:30〜12:30 |
予選 | 15:00〜 | |
4/6(日) | 決勝 | 14:00〜 |


1位 | ランド・ノリス | 44 |
2位 | マックス・フェルスタッペン | 36 |
3位 | ジョージ・ラッセル | 35 |
4位 | オスカー・ピアストリ | 34 |
5位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 22 |
6位 | アレクサンダー・アルボン | 16 |
7位 | エステバン・オコン | 10 |
8位 | ランス・ストロール | 10 |
9位 | ルイス・ハミルトン | 9 |
10位 | シャルル・ルクレール | 8 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 78 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 57 |
3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 36 |
4位 | ウイリアムズ・レーシング | 17 |
5位 | スクーデリア・フェラーリHP | 17 |
6位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 14 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 10 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 6 |
9位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 3 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 0 |

