2022年 第16戦イタリアGPレースレポート
パドック裏話:“世界最速のスポーツ”がスターティンググリッド決定に4時間かかる現実
2022年9月20日
F1ジャーナリストがお届けするF1の裏話。第16戦イタリアGP編です。・・・・・・・・・・・・・・・・・・ F1が世間に与えたいと望んでいるのは、ハイテク...
【つぶやきグラ天】一列に並んで
2022年9月19日
つぶやきグランプリ天国 2022年第16戦イタリアGPまんが:村山文夫
リカルド「突然エンジンが停止。ギヤが入ったままで、コース脇に寄せるしかなかった」:マクラーレン F1第16戦決勝
2022年9月13日
2022年F1第16戦イタリアGPの決勝レースが行われ、マクラーレンのダニエル・リカルドはリタイアでレースを終えた。<strong>■ダニエル・リカルド(マク...
ベッテル「タフな週末。最終的にはERSトラブルでリタイアを強いられた」:アストンマーティン F1第16戦決勝
2022年9月13日
2022年F1第16戦イタリアGPの決勝レースが行われ、アストンマーティンのランス・ストロールとセバスチャン・ベッテルはともにリタイアでレースを終えた。<...
ラティフィ「ストレートは速かったが、ブレーキングとコーナーの進入速度に課題」:ウイリアムズ F1第16戦決勝
2022年9月13日
2022年F1第16戦イタリアGPの決勝レースが行われ、ウイリアムズのニコラス・ラティフィは15位でレースを終えた。<strong>■ニコラス・ラティフィ(ウイ...
ボッタス「誰かに追突されて前のクルマに接触。レースはターン1で台無しに」:アルファロメオ F1第16戦決勝
2022年9月13日
2022年F1第16戦イタリアGPの決勝レースが行われ、アルファロメオのバルテリ・ボッタスは13位でレースを終えた。<strong>■バルテリ・ボッタス(アルフ...
アロンソ「厳しい戦いを強いられた。冷却水の圧力低下の疑いでリタイア」:アルピーヌ F1第16戦決勝
2022年9月13日
2022年F1第16戦イタリアGPの決勝レースが行われ、アルピーヌのエステバン・オコンは11位、フェルナンド・アロンソはリタイアでレースを終えた。<strong&...
シューマッハー「フリー走行であまり走れなかったことを考えれば、いいリカバリーができた」:ハース F1第16戦決勝
2022年9月13日
2022年F1第16戦イタリアGPの決勝レースが行われ、ハースのミック・シューマッハーは12位、ケビン・マグヌッセンは16位でレースを終えた。<strong>■ミ...
周冠宇10位「何週間もの厳しい戦いを経て、やっとまたポイントを獲得できた」アルファロメオ/F1第16戦決勝
2022年9月12日
2022年F1イタリアGP決勝で、アルファロメオの周冠宇は10位で1ポイントを獲得した。今季ここまでで3回目、カナダ以来の入賞となる。■周冠宇(アルファロメオ...
ノリス7位「大量得点のチャンスは逃したが、この結果に満足できる」マクラーレン/F1第16戦決勝
2022年9月12日
2022年F1イタリアGP決勝で、マクラーレンのランド・ノリスは7位で入賞を果たした。■ランド・ノリス(マクラーレンF1チーム)決勝=7位3番グリッド/タイヤ...
ガスリー8位「リカルドのリヤウイングの悪夢を見そう」:アルファタウリ/F1第16戦決勝
2022年9月12日
2022年F1イタリアGP決勝で、スクーデリア・アルファタウリのピエール・ガスリーは5番グリッドからスタートし、8位入賞を果たした。■ピエール・ガスリー(ス...
サインツ後方から4位まで挽回「ティフォシの前で表彰台に上りたかった」フェラーリ/F1第16戦決勝
2022年9月12日
2022年F1イタリアGP決勝で、フェラーリのカルロス・サインツは18番グリッドから4位を獲得した。■カルロス・サインツ(スクーデリア・フェラーリ)決勝=4位...
ハミルトン19番手から5位「困難な週末だったけれど、今日はオーバーテイクを楽しめた」メルセデス/F1第16戦
2022年9月12日
2022年F1イタリアGP決勝で、メルセデスのルイス・ハミルトンは19番グリッドから5位入賞を果たした。■ルイス・ハミルトン(メルセデス-AMG・ペトロナス・フ...
4/4(金) | フリー走行1回目 | 11:30〜12:30 |
フリー走行2回目 | 15:00〜16:00 | |
4/5(土) | フリー走行3回目 | 11:30〜12:30 |
予選 | 15:00〜 | |
4/6(日) | 決勝 | 14:00〜 |


1位 | ランド・ノリス | 44 |
2位 | マックス・フェルスタッペン | 36 |
3位 | ジョージ・ラッセル | 35 |
4位 | オスカー・ピアストリ | 34 |
5位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 22 |
6位 | アレクサンダー・アルボン | 16 |
7位 | エステバン・オコン | 10 |
8位 | ランス・ストロール | 10 |
9位 | ルイス・ハミルトン | 9 |
10位 | シャルル・ルクレール | 8 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 78 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 57 |
3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 36 |
4位 | ウイリアムズ・レーシング | 17 |
5位 | スクーデリア・フェラーリHP | 17 |
6位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 14 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 10 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 6 |
9位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 3 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 0 |

