2021年 第8戦シュタイアーマルクGPレースレポート

ラッセル「きわめて稀なトラブル。いい結果で締めくくれそうだったので本当に悔しい」:ウイリアムズ F1第8戦決勝
2021年6月29日
2021年F1第8戦シュタイアーマルクGPの決勝レースが行われ、ウイリアムズのニコラス・ラティフィは17位、ジョージ・ラッセルはリタイアでレースを終えた。&l...

シューマッハー「C2のペースがよかった。中団勢と対等なタイムで走れたので満足していい」:ハース F1第8戦決勝
2021年6月29日
2021年F1第8戦シュタイアーマルクGPの決勝レースが行われ、ハースのミック・シューマッハーは16位、ニキータ・マゼピンは18位でレースを終えた。<strong...

オコン「とても厳しい週末。前を走る集団を追っていくこともできなかった」:アルピーヌ F1第8戦決勝
2021年6月29日
2021年F1第8戦シュタイアーマルクGPの決勝レースが行われ、アルピーヌのエステバン・オコンは14位でレースを終えた。<strong>■アルピーヌF1チーム<...

リカルド「最高のスタートでいいポジションを走っていたが、急にパワーを失った」:マクラーレン F1第8戦決勝
2021年6月29日
2021年F1第8戦シュタイアーマルクGPの決勝レースが行われ、マクラーレンのダニエル・リカルドは13位でレースを終えた。<strong>■マクラーレンF1チー...

ベッテル「トラフィックの中を走る時間が長く、終盤はグリップが落ちて苦戦」:アストンマーティン F1第8戦決勝
2021年6月29日
2021年F1第8戦シュタイアーマルクGPの決勝レースが行われ、アストンマーティンのセバスチャン・ベッテルは12位でレースを終えた。<strong>■アストン...

ライコネン「できる限りのことをやり、あのスタート位置で得られる最善の成績だった」:アルファロメオ F1第8戦決勝
2021年6月29日
2021年F1第8戦シュタイアーマルクGPの決勝レースが行われ、アルファロメオのキミ・ライコネンは11位、アントニオ・ジョビナッツィは15位でレースを終えた。...

ノリス5位「満足の結果。ある意味、予想どおり」マクラーレン/F1第8戦決勝
2021年6月28日
2021年F1シュタイアーマルクGP決勝で、マクラーレンのランド・ノリスは5位だった。■マクラーレンF1チームランド・ノリス 決勝=5位 いいレースだった。ま...

ストロール8位「最初から最後までバトル。エキサイティングなレースだった」アストンマーティン/F1第8戦
2021年6月28日
2021年F1シュタイアーマルクGP決勝で、アストンマーティンのランス・ストロールは8位だった。■アストンマーティン・コグニザント・フォーミュランワン・チ...

アロンソ9位「今日はこれが最大限の結果。次に向けてマシンの最適化に努めたい」アルピーヌ/F1第8戦決勝
2021年6月28日
2021年F1シュタイアーマルクGP決勝で、アルピーヌのフェルナンド・アロンソは9位だった。■アルピーヌF1チームフェルナンド・アロンソ 決勝=9位 いずれに...

ルクレール、接触で後退も入賞「アクシデントを除けば、僕のベストレース」フェラーリ/F1第8戦
2021年6月28日
2021年F1シュタイアーマルクGP決勝で、フェラーリのシャルル・ルクレールは7位、カルロス・サインツJr.は6位だった。ルクレールは7番グリッドからスタート...

ハミルトン「レッドブルと戦うにはアップグレードが必要」と主張も、メルセデスは来季開発重視の姿勢崩さず/F1第8戦
2021年6月28日
2021年F1シュタイアーマルクGP決勝で、メルセデスのルイス・ハミルトンは2位、バルテリ・ボッタスは3位だった。 ハミルトンは2番グリッドからミディアムタ...

ホンダF1田辺TDレース後会見:王者メルセデスを寄せ付けず完勝「非常に力強い展開で、素晴らしい優勝だった」
2021年6月28日
2021年F1第8戦シュタイアーマルクGPは、マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)のポール・トゥ・ウインでレッドブル・ホンダが4連勝を挙げ、ド...

ガスリー、1周目のアクシデントでリタイア「パンクして2輪でピットに戻る羽目に」アルファタウリ・ホンダ/F1第8戦
2021年6月28日
2021年F1シュタイアーマルクGP決勝で、スクーデリア・アルファタウリ・ホンダのピエール・ガスリーはアクシデントによりリタイアを喫した。 ガスリーは6番...
| 1位 | ランド・ノリス | 357 |
| 2位 | オスカー・ピアストリ | 356 |
| 3位 | マックス・フェルスタッペン | 321 |
| 4位 | ジョージ・ラッセル | 258 |
| 5位 | シャルル・ルクレール | 210 |
| 6位 | ルイス・ハミルトン | 146 |
| 7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 97 |
| 8位 | アレクサンダー・アルボン | 73 |
| 9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 41 |
| 10位 | アイザック・ハジャー | 39 |
| 1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 713 |
| 2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 356 |
| 3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 355 |
| 4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 346 |
| 5位 | ウイリアムズ・レーシング | 111 |
| 6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 72 |
| 7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 69 |
| 8位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 62 |
| 9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 60 |
| 10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |
| 第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
| 第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |
| 第21戦 | サンパウロGP | 11/9 |
| 第22戦 | ラスベガスGP | 11/22 |
| 第23戦 | カタールGP | 11/30 |



