2016年 第15戦シンガポールGPレースレポート
Aマッソが勝手にアカデミー賞・Rd.15の写真で大喜利
2016年10月2日
F1速報が2016年シーズンからFacebook限定でお送りしている当企画、こちらウェブ出張の番外編です。編集部の推し芸人「Aマッソ」のおふたりがグランプリの写...
小松礼雄コラム 第13回:トラブルの連鎖で乱れるドライバーの心と、走りの難しさ
2016年9月29日
今年、ハースF1チームに移籍し、チーフエンジニアとしてチームのレース部門を統括する小松礼雄氏。新チームながら、すでに中位を争うハースの評価は高まる...
マレーシアのF1速報コメントライブは“予選のみ”梅ちゃんが登場
2016年9月27日
F1第16戦マレーシアGPの「F1速報web」コメントライブは予選にゲストをお迎えします。今回も“F1が好きすぎる”タレント、梅本まどかさんのリアクションを編集...
メカUPDATE:トロロッソのモンキーシートウイングは、まるで第二のリヤウイング
2016年9月27日
数年前、フォース・インディアと並んで「直線番長」と言われていたトロロッソだが、いまではトップチームが模倣するほど、さまざまなダウンフォースを稼ぐ...
【つぶやきグラ天・シンガポールGP編】こちらの言いぶん
2016年9月26日
いろいろなドラマがあった夜のシンガポール。終わってから、ささいなことが話題になったりもしました。今季これまでも注目されがちだったブルーフラッグ問...
毒舌パドック裏話 シンガポールGP編:某代表、タバコのポイ捨てで拘置所行き?
2016年9月26日
イギリスからシンガポールへのフライトはひどいものだった。恐怖の一家の近くに座る羽目になったのだ。私の隣の席には3歳の男の子、両親は赤ん坊と一緒に前...
松田次生のF1目線:フェラーリのストラテジストの戦略ミスでキミの表彰台が台無し
2016年9月26日
今回はニコ・ロズベルグがすごく乗れてましたね。もしかしたらルイス・ハミルトンって、中高速コーナーが得意なのかなと思いました。ロズベルグのドライビ...
ホンダ甘口コラム シンガポールGP編:不運でダブル入賞を逃すも、着実にパワーは向上
2016年9月26日
レースの話をするのに「たら」、「れば」を使うことは御法度であることを承知で言わせてもらえば、シンガポールGPで、ジェンソン・バトンが予選Q2の最後の...
ホンダ辛口コラム シンガポールGP編:メッキがはがれたマクラーレン。ホンダに対し潔く非を認めよ
2016年9月26日
皆さんが今、何を考えているか、分かっている。フェルナンド・アロンソはシンガポールGPで7位でフィニッシュした。彼より上にはメルセデス2台、レッドブル2...
ライコネン、「さすがは元ワールドチャンピオン」とチーム代表に絶賛される
2016年9月25日
フェラーリのチーム代表、マウリツィオ・アリバベーネは、キミ・ライコネンのシンガポールGPでのパフォーマンスについて、「さすがは元ワールドチャンピオ...
3分で読むF1ココだけの話:F1買収後もエクレストンの権限に変化なし?
2016年9月24日
イタリアGP直後の9月7日に、F1の経営権を取得したリバティ・メディア。買収発表後、初めてのグランプリとなったシンガポールGPには、F1の新会長に就任した...
グティエレス「入賞圏外はウンザリだ」今季5度目の11位完走に食傷気味
2016年9月24日
エステバン・グティエレスは、ハースでの初ポイント獲得を逃し続けていることにウンザリしていると語っている。彼は先週末のシンガポールGPで今シーズン5度...
リカルド「タイヤが終わっていた」ロズベルグを猛追もタイヤに泣く
2016年9月24日
ダニエル・リカルドは“タイヤが終わっていた”ために2年連続でシンガポールGPでの勝利を逃したとレッドブルのチーム代表であるクリスチャン・ホーナーが語っ...
4/4(金) | フリー走行1回目 | 11:30〜12:30 |
フリー走行2回目 | 15:00〜16:00 | |
4/5(土) | フリー走行3回目 | 11:30〜12:30 |
予選 | 15:00〜 | |
4/6(日) | 決勝 | 14:00〜 |


1位 | ランド・ノリス | 44 |
2位 | マックス・フェルスタッペン | 36 |
3位 | ジョージ・ラッセル | 35 |
4位 | オスカー・ピアストリ | 34 |
5位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 22 |
6位 | アレクサンダー・アルボン | 16 |
7位 | エステバン・オコン | 10 |
8位 | ランス・ストロール | 10 |
9位 | ルイス・ハミルトン | 9 |
10位 | シャルル・ルクレール | 8 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 78 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 57 |
3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 36 |
4位 | ウイリアムズ・レーシング | 17 |
5位 | スクーデリア・フェラーリHP | 17 |
6位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 14 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 10 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 6 |
9位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 3 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 0 |

