2016年 第9戦オーストリアGPレースレポート
Aマッソが勝手にアカデミー賞・Rd.9の写真で大喜利
2016年7月10日
F1速報が2016年からFacebook限定で勝手にお送りしている当企画、ときどきウェブにも出張します。 そもそもは編集部が勝手に設定した10部門について、とき...
【つぶやきグラ天・オーストリアGP編】ぶつかっちゃった、そのあとに
2016年7月8日
2016年オーストリアGPでは、最終ラップで、また起きてしまいました。そう、ルイス・ハミルトンとニコ・ロズベルグの同士討ちが……。この騒動は2016年のター...
小松礼雄コラム:オーストリアの読めない路面と縁石問題。7位入賞の舞台裏
2016年7月8日
新生ハースF1チームに移籍し、チーフエンジニアとしてチームのレース部門を統括する小松礼雄氏。オーストリアGPは5戦ぶりにポイントを獲得できたハースF1...
今宮純によるオーストリアGPドライバー採点&短評
2016年7月6日
F1ジャーナリストの今宮純氏が独自の視点でドライバーを採点。週末を通して、22人のドライバーから「ベスト・イレブン」を選ぶ。レース結果だけにとらわれ...
【オーストリアGP無線メモ】「見たと思うけど、右リヤタイヤが爆発したよ」
2016年7月6日
レッドブルリンクの名で復活してから、3年目を迎えたF1オーストリアGP。路面が再舗装されてスピードが上がった影響なのか、初日からアクシデントが続き、決...
【無線ハイライト】久々にレースを楽しんだバトン、心からの「悪くないよ!」
2016年7月6日
「チェッカーフラッグ。P5。5位だ。本当によくやったよ」「フゥ〜〜〜! みんな、ありがとう。ポジションを聞いたら、もっと行けばよかったかもって思うけど...
ロズベルグの代理人ベルガー「同士討ちは契約交渉には影響しない」と主張
2016年7月6日
ニコ・ロズベルグの契約交渉代理人を務めるゲルハルト・ベルガーによれば、オーストリアで起きたルイス・ハミルトンとの同士討ちが、ニコの契約交渉に影響...
“ドライバー・オブ・ザ・デー”は地元で2位表彰台のフェルスタッペンが受賞
2016年7月5日
今シーズンから始まった、ファン投票によって決定する「ドライバー・オブ・ザ・デー」。F1第9戦オーストリアGPは、レッドブルのマックス・フェルスタッペン...
マノー史上、初ポイントでザウバーを逆転「大きく変わって戦えるチームに」
2016年7月5日
マノーのレーシングディレクターであるデイブ・ライアンはオーストリアGPでのチームの活躍に、マノーはチームの数合わせではなく、F1で戦う力がある事を証...
ペレスの事故でフォース・インディアも無線規制の緩和を要求。FIAは悪用を懸念
2016年7月5日
F1オーストリアGPのチェッカー2周前、セルジオ・ペレスにはブレーキの問題が発生していた。フォース・インディアは無線の規制により、これをドライバーに伝...
オーストリアGP同士討ち、三者三様のコメントまとめ
2016年7月5日
スペインGPでの同士討ちからわずか3戦目、ニコ・ロズベルグとルイス・ハミルトンはオーストリアGPの最終ラップで再び接触した。ロズベルグはスチューワードか...
GP topic:ハミルトンの2ストップへの変更は「ニコと勝負させるためだった」
2016年7月5日
メルセデスのチームメイト同士の接触によって、勝敗が決した2016年オーストリアGP。レース後に開かれたメルセデス・チームの記者会見では「なぜハミルトン...
縁石問題はウイリアムズにも影響「新型のウイングが使用不能に」
2016年7月5日
ウイリアムズの車両パフォーマンス責任者であるロブ・スメドレーは、オーストリアGPの週末を「かなり平凡」だったと評し、問題となったレッドブルリンクの...
4/4(金) | フリー走行1回目 | 11:30〜12:30 |
フリー走行2回目 | 15:00〜16:00 | |
4/5(土) | フリー走行3回目 | 11:30〜12:30 |
予選 | 15:00〜 | |
4/6(日) | 決勝 | 14:00〜 |


1位 | ランド・ノリス | 44 |
2位 | マックス・フェルスタッペン | 36 |
3位 | ジョージ・ラッセル | 35 |
4位 | オスカー・ピアストリ | 34 |
5位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 22 |
6位 | アレクサンダー・アルボン | 16 |
7位 | エステバン・オコン | 10 |
8位 | ランス・ストロール | 10 |
9位 | ルイス・ハミルトン | 9 |
10位 | シャルル・ルクレール | 8 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 78 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 57 |
3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 36 |
4位 | ウイリアムズ・レーシング | 17 |
5位 | スクーデリア・フェラーリHP | 17 |
6位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 14 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 10 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 6 |
9位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 3 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 0 |

