2016年 第7戦カナダGPレースレポート
小松礼雄コラム:連携不足のミスと不運。新コースで感じた、コースへの対処法
2016年7月1日
新生ハースF1チームに移籍し、チーフエンジニアとしてチームのレース部門を統括する小松礼雄氏。今年のカナダGPはまさかのコミュニケーションのミスでピッ...
【つぶやきグラ天・カナダGP編】ディストラクション・ロズベルグ
2016年6月18日
2016年カナダGPではスタート直後に、さりげなく同士討ちが発生。今回の“被害者”はニコ・ロズベルグさんだった気がしますけれど、あれから、いかがお過ごし...
【カナダGP無線メモ】「ステアリングの警告表示とか、いろいろ教えてくれ」
2016年6月16日
いまにも雨が降りそうな空模様のもと、ドライコンディションで争われた2016年のカナダGP。ドライバーとチームの無線交信から、70周のレースを振り返る。<L...
【無線ハイライト】全開で攻めたベッテル、負けても「最高の気分だったよ」
2016年6月16日
「トラフィックをどかせてくれ!」「カモン! アイツは一体何をやってるんだ!」 F1カナダGPのセバスチャン・ベッテルは、いつになく激しい言葉で周回遅れ...
【レースの焦点】低温を読みきった勝者、明るい敗者と純粋なチームプレイヤー
2016年6月14日
今宮雅子氏によるカナダGPの焦点。得意なジル・ビルヌーブ・サーキットを味方につけたルイス・ハミルトン。結果的に戦略でも敗れたが、負けて悔いなしの笑...
パーマー「新PUのパフォーマンスに満足していたが……」:ルノー カナダ日曜
2016年6月13日
2016年F1カナダ決勝で、ルノーのケビン・マグヌッセンは16位、ジョリオン・パーマーはトラブルでリタイアした。■ルノー・スポール・フォーミュラ1チームケ...
ナッセ「マグヌッセンにヒットされた。不必要な行為」:ザウバー カナダ日曜
2016年6月13日
2016年F1カナダGP決勝で、ザウバーのマーカス・エリクソンは15位、フェリペ・ナッセは18位だった。■ザウバーF1チームマーカス・エリクソン 決勝=15位 ス...
ウェーレイン「ザウバーと戦い、1台に勝った」:マノー カナダ日曜
2016年6月13日
2016年F1カナダGP決勝で、マノーのパスカル・ウェーレインは17位、リオ・ハリアントは19位だった。■マノー・レーシングMRTパスカル・ウェーレイン 決勝=1...
サインツ「20番グリッドから9位。すごいよね!」:トロロッソ カナダ日曜
2016年6月13日
2016年F1カナダGP決勝で、トロロッソのダニール・クビアトは12位、カルロス・サインツJr.は9位だった。■スクーデリア・トロロッソダニール・クビアト 決勝...
ホンダ密着:新ターボでも発生した燃費問題、アロンソは折れずに意地の11位
2016年6月13日
「がっかりですね」 レース後の長谷川祐介総責任者は、そう言って、1ポイントも取ることができずに終わったカナダGPを振り返り始めた。 まず、ジェンソン・...
グロージャン「今年4回目のウイングトラブル」:ハースF1 カナダ日曜
2016年6月13日
2016年F1カナダGP決勝で、ハースF1のロマン・グロージャンは14位、エステバン・グティエレスは13位だった。■ハースF1チームロマン・グロージャン 決勝=14...
ペレス「マクラーレン勢の後ろでロスしたのが痛かった」:Fインディア カナダ日曜
2016年6月13日
2016年F1カナダ決勝で、フォース・インディアのニコ・ヒュルケンベルグは8位、セルジオ・ペレスは10位だった。■サハラ・フォース・インディアF1チームニコ...
ボッタス「1回ストップの戦略は完璧。それが今季初表彰台を可能に」:ウイリアムズ カナダ日曜
2016年6月13日
2016年F1カナダGP決勝で、ウイリアムズのフェリペ・マッサはリタイア、バルテリ・ボッタスは3位だった。■ウイリアムズ・マルティーニ・レーシングフェリペ...
4/4(金) | フリー走行1回目 | 11:30〜12:30 |
フリー走行2回目 | 15:00〜16:00 | |
4/5(土) | フリー走行3回目 | 11:30〜12:30 |
予選 | 15:00〜 | |
4/6(日) | 決勝 | 14:00〜 |


1位 | ランド・ノリス | 44 |
2位 | マックス・フェルスタッペン | 36 |
3位 | ジョージ・ラッセル | 35 |
4位 | オスカー・ピアストリ | 34 |
5位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 22 |
6位 | アレクサンダー・アルボン | 16 |
7位 | エステバン・オコン | 10 |
8位 | ランス・ストロール | 10 |
9位 | ルイス・ハミルトン | 9 |
10位 | シャルル・ルクレール | 8 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 78 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 57 |
3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 36 |
4位 | ウイリアムズ・レーシング | 17 |
5位 | スクーデリア・フェラーリHP | 17 |
6位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 14 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 10 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 6 |
9位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 3 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 0 |

