F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

マルドナドがインディカーを視察「インディは興味深い」。チルトンは歓迎

2016年7月11日

 パストール・マルドナドは、アイオワ・スピードウェイで開催されたインディカー・シリーズ第11戦を視察し、インディカーに強い関心を示しているが、あくまで来年のF1復帰を優先していることを明かした。KVSHレーシングのゲストとして招かれたマルドナドは、インディカーとF1の違いを語った。


「(インディカーは)数年前に見た時から大きく変化していた。すごく興味深いよ。チーム間のレベルも非常に高いし、観客を楽しませることに力を入れている。チームやマシンを身近に感じられる点は、F1とは違った光景だね」


 財政難からセバスチャン・ボーデの一台のみの参戦となっているKVSHのオーナーのケビン・カルコーベンは、マルドナドがウイリアムズに在籍していた時に自身のチームに招き入れようとしていたことを打ち明けた。


「みんなが聞きたくないであろう真実を教えよう。アダム・パーがウイリアムズの会長だった時に、コスワースの私がいる部署までわざわざやってきてこう言ったんだ。『パストール(マルドナド)がマイアミにいる。彼を君のもとで走らせてみないか?』とね。これを大事だと騒ぐのは自由だが、本当にうんざりな話だよ」と真実を明かした。


 アイオワのショートオーバルを見て「強烈だ」と印象を語ったマルドナドは、インディカー参戦が自身の長期的プランに入っていることを認めた。


「いつかインディカーに参戦するとなると、僕のキャリアは鮮やかなものになるね。15年もの間、僕はF1を愛し続けてヨーロッパのトップレベルで走ってきたんだ。たくさんあるシナリオの中から、どれを開けるはまだわからない」


「F1復帰に向けて動いているが、(ヨーロッパは)経済的に不安定な日々が続いていて、それがチーム間の激しいレベルの差を生んでしまっている。復帰するなら常にポイント争いができるチームがいいね。F1でいいシートを見つけられなかったら、インディカー参戦もオプションとして検討するよ」


 マルドナドとF1で争っていたマックス・チルトンは、今年からチップ・ガナッシ・レーシングよりインディカー・シリーズに参戦している。チルトンはマルドナドのインディカー参戦を、彼にとって好都合だと語った。


「インディカーはF1と同レベルの競争があり、高いレベルのドライバーが揃っている。走る側にとって魅力的なレースだということをパストールに伝える予定だよ。インディカーは彼にピッタリだと思うな」


 インディアナポリス500の優勝者でありマノー・レーシングのリザーブドライバーでもあるアレクサンダー・ロッシもマルドナド参戦の噂を支持した。


「(インディカーは)素晴らしいチャンピオンシップであり、多くのドライバーに関心を持たれている。彼が来たらインディカーにとって良いことだと思う」



(Translation:AUTOSPORTweb)

この記事は国内独占契約により英 AUTOSPORT.com 提供の情報をもとに作成しています




レース

6/28(金) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
6/29(土) スプリント 結果 / レポート
予選 23:00〜
6/30(日) 決勝 22:00〜


ドライバーズランキング

※スペインGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン219
2位ランド・ノリス150
3位シャルル・ルクレール148
4位カルロス・サインツ116
5位セルジオ・ペレス111
6位オスカー・ピアストリ87
7位ジョージ・ラッセル81
8位ルイス・ハミルトン70
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※スペインGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング330
2位スクーデリア・フェラーリ270
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム237
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム151
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位BWTアルピーヌF1チーム8
8位マネーグラム・ハースF1チーム7
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号