Sauber F1関連記事
大クラッシュのエリクソン、決勝出場の許可を待つ「衝撃は大きかったが幸いけがはない」:ザウバー イギリス土曜
2016年7月10日
2016年F1イギリスGPの土曜予選で、ザウバーのフェリペ・ナッセは21位だった。マーカス・エリクソンはFP3でのクラッシュで出走できなかった。エリクソンは病院で通常の検査を受けた結果、幸いけがはなく、日曜にFIAのメディカルチェックを受けて出場許可が与えられれば、グリッド最後尾かピットレーンからレースに出場することが認められる。
■ザウバーF1チーム
マーカス・エリクソン 予選=DNS
大きな事故だったね。ターン15で縁石に乗り上げて膨らんでしまい、芝に乗ったら、そこが濡れていたんだ。コントロールを失い、バリアに激しくぶつかった。
メディカルセンターへ行ったら、衝撃が大きかったために病院へ行くよう指示された。たくさんの検査をしたけれど、問題はないよ。少し痛みは感じるものの、それ以外は大丈夫。
予選が走れなかったことは、もちろん残念だけど、最も重要なのは僕が無事だったことだ。クルーには申し訳なく思っている。クラッシュしてしまったために、たくさん仕事を増やしてしまった。
フェリペ・ナッセ 予選=21位
なによりも、事故に遭ったマーカスが無事で良かった。
振り返ってみると、僕にとっては残念な予選だった。予選まではマシンバランスにかなり満足していたので、もういくつか上のポジションで終える自信があった。1セット目のソフトタイヤで走った最初のスティントは良かったが、2セット目のソフトタイヤではオーバーステアがひどくて、ラップタイプを大きく更新することはできなかった。
マシンバランスがなぜこれほどまでに変わってしまったのかを、理解しなければならない。明日は難しいレースになるだろうけれど、天候も影響してくるだろうね。
(AUTOSPORTweb)
関連ニュース
| 10/25(土) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
| フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
| 10/26(日) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
| 予選 | 結果 / レポート | |
| 10/27(月) | 決勝 | 結果 / レポート |
| 1位 | ランド・ノリス | 357 |
| 2位 | オスカー・ピアストリ | 356 |
| 3位 | マックス・フェルスタッペン | 321 |
| 4位 | ジョージ・ラッセル | 258 |
| 5位 | シャルル・ルクレール | 210 |
| 6位 | ルイス・ハミルトン | 146 |
| 7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 97 |
| 8位 | アレクサンダー・アルボン | 73 |
| 9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 41 |
| 10位 | アイザック・ハジャー | 39 |
| 1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 713 |
| 2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 356 |
| 3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 355 |
| 4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 346 |
| 5位 | ウイリアムズ・レーシング | 111 |
| 6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 72 |
| 7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 69 |
| 8位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 62 |
| 9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 60 |
| 10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |
| 第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
| 第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |
| 第21戦 | サンパウロGP | 11/9 |
| 第22戦 | ラスベガスGP | 11/22 |
| 第23戦 | カタールGP | 11/30 |


