Ferrari関連記事
ベッテル「スピンの原因はブレーキ。本当にびっくりした」:フェラーリ オーストリア金曜
2016年7月2日
2016年F1オーストリアGPの金曜プラクティスで、フェラーリのセバスチャン・ベッテルは3位/4位だった。
■スクーデリア・フェラーリ
セバスチャン・ベッテル フリー走行1=3位/2=4位
まずまずの一日だった。自分たちの位置がどのあたりかはまだ定かではない。天候の関係で特に午後はあまり走っていないからね。でも全体的にマシンの感触はいい。
FP2終盤にスピンしたのは、ブレーキバイアスに問題があったからだ。不意をつかれたけど、それほど大きな問題ではない。走行時間を数分失っただけで済んだから、最終的に大きな影響はなかったんだ。
明日の計画? もちろんチームと一緒にサッカー(ユーロ2016)を見るよ。イタリアは予想以上に強いけど、ドイツも負けてない。いい試合になりそうだ。
(AUTOSPORTweb)
6/27(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
6/28(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
6/29(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


※オーストリアGP終了時点
1位 | オスカー・ピアストリ | 216 |
2位 | ランド・ノリス | 201 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 155 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 146 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 91 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 42 |
9位 | エステバン・オコン | 23 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 22 |

※オーストリアGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 417 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 210 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 209 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 162 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 55 |
6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
7位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 28 |
9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 26 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 11 |

