最新記事
F1イギリスGP、22人のタイヤ選択。フォース・インディアが唯一のハード3セット
2016年6月28日
7月7日〜10日に開催されるF1イギリスGP、今回のレースで選ばれたタイヤはオレンジ・ハード、ホワイト・ミディアム、イエロー・ソフトと最も硬いコンパウンドの組み合わせで、ハードはスペインGPに続き2度目の登場となる。
28日にピレリから発表されたイギリスGPの各ドライバーたちのタイヤ選択は、ほとんどのチームがハード1〜2セットを選択。唯一、フォース・インディアのみがハード3を選択している。
マクラーレン・ホンダのフェルナンド・アロンソとジェンソン・バトンは、ハード1、ミディアム5、ソフト7と同じタイヤを選択。チームメイトでタイヤ配分を変えたのはハースのみとなっている。
なお、決勝用にキープしておかなければならないタイヤはハード1セットとミディアム1セット。このうち少なくとも1セットは決勝中に使用しなければならない。予選Q3用の1セットはソフトタイヤが選択されている。

(AUTOSPORTweb)
関連ニュース
| 10/25(土) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
| フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
| 10/26(日) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
| 予選 | 結果 / レポート | |
| 10/27(月) | 決勝 | 結果 / レポート |
※メキシコシティGP終了時点
| 1位 | ランド・ノリス | 357 |
| 2位 | オスカー・ピアストリ | 356 |
| 3位 | マックス・フェルスタッペン | 321 |
| 4位 | ジョージ・ラッセル | 258 |
| 5位 | シャルル・ルクレール | 210 |
| 6位 | ルイス・ハミルトン | 146 |
| 7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 97 |
| 8位 | アレクサンダー・アルボン | 73 |
| 9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 41 |
| 10位 | アイザック・ハジャー | 39 |
※メキシコシティGP終了時点
| 1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 713 |
| 2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 356 |
| 3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 355 |
| 4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 346 |
| 5位 | ウイリアムズ・レーシング | 111 |
| 6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 72 |
| 7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 69 |
| 8位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 62 |
| 9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 60 |
| 10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |
2025年F1カレンダー
| 第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
| 第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |
| 第21戦 | サンパウロGP | 11/9 |
| 第22戦 | ラスベガスGP | 11/22 |
| 第23戦 | カタールGP | 11/30 |


