最新記事
- FP1初走行のアーロン「F1で走った距離は貴重...
- 「前戦からやりたいことを優先してもらってい...
- 初日トップは母国グランプリのノリス。フェラ...
- 【タイム結果】2025年F1第12戦イギリスGPフリ...
- ホームレースのハミルトンが首位発進、ノリス...
- 【タイム結果】2025年F1第12戦イギリスGPフリ...
- キャデラックのF1新規参入を記録するドキュメ...
- ハミルトン、母国イギリスGPを前に、フェラー...
- 元FIAレースディレクターのスティーブ・ニー...
- FIA会長選にティム・メイヤーが立候補へ。元F...
- ラッセル「トトはいつも約束を守ってくれた」...
- ラッセル、フェルスタッペンのうわさに不安な...
F1オーストリアGP 22人のタイヤ選択。フェラーリはソフトタイヤを1セットのみ
2016年6月22日
7月1日〜3日に開催されるF1オーストリアGP、今回のレースで選ばれたタイヤはイエロー・ソフト、レッド・スーパーソフト、パープル・ウルトラソフト。今季初導入されたウルトラソフトは、モナコ、カナダに続き3度目の登場となる。
決勝用にキープしておかなければならないタイヤは、ソフト1セットとスーパーソフト1セット。予選Q3用のタイヤはウルトラソフトとなっている。
21日にピレリから発表されたオーストリアGPの各ドライバーたちのタイヤ選択はトップチームのうち、フェラーリのセバスチャン・ベッテルとキミ・ライコネンがソフトタイヤの1セットのみを選択。さらにメルセデスのニコ・ロズベルグもソフトタイヤ1セットのみを選択し、チームメイトのルイス・ハミルトンとタイヤ戦略を分けている。
マクラーレン・ホンダのフェルナンド・アロンソとジェンソン・バトンは、ソフト3、スーパーソフト3、ウルトラソフト7と同じタイヤを選択している。

(AUTOSPORTweb)
関連ニュース

※オーストリアGP終了時点
1位 | オスカー・ピアストリ | 216 |
2位 | ランド・ノリス | 201 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 155 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 146 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 91 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 42 |
9位 | エステバン・オコン | 23 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 22 |

※オーストリアGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 417 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 210 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 209 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 162 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 55 |
6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
7位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 28 |
9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 26 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 11 |

